佐賀のペット火葬・ペット葬儀 賀昌院内・慈光苑
家族同様にすごしたペットたちとの最後のお別れ

佐賀の
ペット火葬・ペット葬儀
慈光苑について

ペットたちとの最後のお別れを心をこめてお手伝いさせていただきます。

家族同様にすごしたペットの最期を看取る時、どうなさいますか?
そのままお家に埋めますか?
それとも市の清掃工場に持ち込みますか?
どちらも従来は多くとられてきた方法に違いありません。
ですがペットを飼うことの意味が、以前とはずいぶんと変化してきております。
今では、ペット=家族の一員と考える方が圧倒的だと思います。
最後のお別れをしっかりと努めることも飼い主の責任ではないでしょうか。

当苑では犬や猫を始めとして、ご家庭で飼われておられます、
ペット(コンパニオンアニマル)のご供養(葬儀、火葬、納骨) を致しております。

ペット霊園のご見学やペット火葬・ペット葬儀のご質問など、いつでも承ります。

慈光苑が佐賀のペット火葬・ペット葬儀で選ばれる理由「6つの安心」

慈光苑は、日蓮宗 賀昌院内にあるので安心。火葬・葬儀・納骨まで一任いただけます。

  1. 慈光苑は日蓮宗賀昌院内にあるペット霊園

    当ペット霊園は日蓮宗賀昌院内にあるため、毎日お経を上げ供養をしています

    午前7時から午後6時までご家族様の自由な時間にお参りができるようにしています。

  2. 慈光苑は清潔な納骨堂です

    当ペット霊園は、
    清潔な納骨堂です

    ご家族様がいつお参りに来られてもよいように綺麗に清潔に保っております。納骨堂(個別・合同)・合同墓があり、ご遺骨・骨壺を安心してお預かりいたします。

  3. 慈光苑は一体ずつの個別火葬が中心です

    当ペット霊園は、
    一体ずつの個別火葬が中心です

    1体ずつの命ですから、1体ずつ火葬して送りたいというご家族様の気持ちを第一にと思っています。
    ですが、立ち会うことはできなくてもせめて火葬してあげたい、と希望するお方もいらっしゃいますので、合同の火葬を執り行うことも可能です。

  4. 慈光苑ではお供えの水は定期的に換えています

    お供えの水は
    定期的に換えています

    お供えされたお花や食べ物などもお寺スタッフがお世話いたします。

  5. 慈光苑では佐賀市近郊であれば送迎無料

    佐賀市近郊は
    送迎無料です

    佐賀市近郊は、無料にてお車でお迎えに参ります。他の地域の場合は、お尋ねください。お電話でお気軽にご連絡ください。

  6. 慈光苑は佐賀市の中心部にあるペット霊園です

    佐賀市の中心部にある
    ペット霊園です

    当苑は、佐賀市中心部に位置し、お参りのしやすい場所にございます。

ペット火葬のプラン料金目安

小動物
小鳥・ハムスター・モルモットなど
5,000円~
小型
猫・チワワ・パピヨン・ミニチュアダックスフンドなど
11,000円~
中型
フレンチブルドック・ビーグル・柴犬など
21,000円~
大型
シェパード・秋田犬・レトリバーなど
36,000円~

佐賀市近郊は、無料にてお迎えに参ります。
他の地域の場合は、お尋ねください。

サービス案内

  • ペット葬儀

    大切な家族であるペットのため、心を込めた葬儀を行います。ご家族様がゆっくりとお別れできるよう、静かな環境での儀式をご提供いたします。

  • ペット火葬

    ペット専用の火葬サービスを行っております。丁寧にお見送りできるよう、スタッフが心を込めてお手伝いいたします。個別火葬もご相談ください。

  • ペット納骨

    お寺の静寂な環境にある納骨堂で、ペットのご遺骨をお預かりいたします。ご希望に合わせて永代供養も可能ですので、ご安心してお任せください。

ペット火葬・ペット葬儀の慈光苑は高いクチコミ評価をいただいています

安らかに旅立ったペットちゃんへのメッセージをご紹介しています

4_18

つぼみがなくなりお寺さんへ二年ぶりにきました。

咲ちゃんのときは真夏でとてもつらかったことを今日おもいだしています。

つぼみちゃんはきのうお母さん(私)を待っていたとききました。

朝までだっこしてなでていました。

とてもつらいです。今日はいえでらんちゃんがまっているのでお花さんにいってすぐかえります。

4_13_02

ロンくん、今日はロンくんの命日だね。お空で元気にしてるかな??

もう桜も散って緑の季節になったよ。

さっきお出掛けしたら佐賀駅でワンちゃんFesみたいなのやってて、ワンちゃんがたくさんいたよ。

ロンくんと行きたかったなー😢

お空からみんなを見守っててね。大スキだよ。

ひーぽん♥

4_13_01

リュック、太っくん

やっと来ましたよ。ずっと来れなくてごめんね。

お元気にしていますか?

もうひとつの今いるところから見守っていてくださいね…。

勝と俊介が元気に後を継いでくれてるから心配しないでね。

リュック、太っくん、安らかに暮らしてください!!

4_11_02

しょーちゃん、お元気ですか?

旅立ってから、ずいぶんと日が経ちましたね!

会えなくなって、すごく淋しいですが、いつもしょーが私たちにしてくれたことを思い出しています。楽しかったね!

大好物を持ってきました。食べてね!!

海人は4月から高3です!いつも見守ってくれてありがとう!

また来るからね。

ペット火葬・ペット葬儀
慈光苑からのメッセージ

共に過ごした日を忘れないために、
家族の一員として手厚く送ってあげてください。

愛するペットとの別れを迎えたとき、後悔のないように、ご供養のお手伝いを致します。

お別れを迎えられた方は、つらく悲しいことでしょう。
いつかはこういう日が来ることを知っていても、簡単には受け入れられないかもしれません。
命あるものは、必ず亡くなります。
私たちの命も、いつかは最後を迎えます。
言い換えてみますと、死に向かって生きているのです。
ペットとの別れを通して、「限りある命」「命の大切さ」を改めて考えてみてください。
そうすると、「命」を無駄にすることなく生きていくことが、亡きものへのいちばんの供養であると思えるはずです。

日蓮宗 賀昌院内 慈光苑
代表 末永 孝司

お知らせ&ブログ