今日のお別れ(火葬)
今日は12歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
具合が悪くなり手術をし病院で回復を待っていたところ、
急変して亡くなってしまったという事でした。
12歳ということで手術が身体に負担があったのかも知れません。
ですが、手術をすればまた元気になるというのであれば、
やはり手術することを望む方の方が多いのではないでしょうか。
寒さが一段と厳しくなってきています。
元気な皆さまも体に気を付けてお過ごしください。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
忘年会シーズン
昨日は忘年会でした。
今日も忘年会があるのですが、
今日のは都合により欠席しました。
で、実は明日もあるのです。
明日は出席しますが病み上がりですので、
無理しない程度で抑えようと思っています。
年末年始は胃腸に負担が掛からないように気を付けます。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
作業終了
境内に運んでもらっていた砂利を敷く作業が
どうにか終わりました。
山門の入り口から本堂までの間なのですが、
一体何百回スコップを使ったか分かりません、、。
普段がこういう作業をしないので要領も悪く参りました。
歳のせいもあるのでしょうが、クタクタです。
ですが数年おきにやはり必要な作業だと感じました。
新年を迎えるにあたり、綺麗になって良かったです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
四十九日忌
今日は四十九日忌のお経を務めました。
ご遺族さまのお家からお花や食べ物のお供えと共に、ワンちゃんが遊んでいた
おもちゃも持ってこられ一緒にお飾り致しました。
お経が終わり「少しは落ち着かれましたか?」とお伺い致しますと、
「ワンちゃんが最高の癒しでしたので、まだ整理がつきません」と
おっしゃられました。
ご遺族さまの思い出にはまだまだ元気なワンちゃんが生き続けているのでしょうね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
境内の整備
今日は午後から境内の砂利をひたすら撒いていました。
2トン車で3回運んでもらいましたので合計6トン車分。
実際の量は6トンもないと思いますが、1人で砂利を運び、ならす作業は疲れました。
量が多いので作業はまだ途中なのですが、ボチボチ年末までに終わらせようと思います。
普段は力仕事しないので良い運動になりました。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は10歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
とても痩せて首やお腹も骨が浮き出ていたのが痛々しかったです。
そんなに痩せていたものの亡くなる前日まではご飯も食べ少しは散歩も出来たそう。
小型犬と中型犬の間位のワンちゃんでしたが、飼い主さんが持ってこられた沢山のお花に囲まれて
旅立って行きました。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は数件のお別れ(火葬)を務めました。
最後のご依頼は13歳になるワンちゃんでした。
わざわざ有田から来られたご依頼主様。
お話をお伺いしますと、地元にもペットを火葬してくれる
ところはあるのですがお寺でのお別れ(火葬)が良いだろうと
いう事でおいで頂いたのでした。
小さな子供さん(4歳)が別れを惜しんで涙を流されていたのが印象的でした。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は15歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
亡くなった原因は老衰ということでした。
ぎりぎりまでご飯もよく食べて元気だったそうです。
最後は足が衰えて立てなくなったそうなのですが、
病気で苦しむ時間が無かった事は良かったのかも知れません。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は4歳になるネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
とても若いネコちゃんでしたが、鼻のガンになってしまったそうです。
人と同じように色々な病気があるものです。
昔と比べてペット達の医療も進歩していることと思いますが、
まだまだどうすることも出来ない病気もあるようです。
昨日は野村沙知代 さんが急死されました。
誰しも長い闘病生活はしたくないと思います。
夫の野村克也さんは急な事で深い悲しみの事と思いますが、
沙知代 さんにとってはピンピンコロリで良かったのかも知れません、、。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
成道会
じょうどうえと読みます。
今日12月8日は成道会でした。
成道会とはお釈迦さまがお悟りを開かれた日の法要です。
今日の午後、私は佐賀市仏教会が開催する法要に出仕して来ました。
その昔、お釈迦さまは現在のネパールでお生まれになり、
その後インドのブッダガヤでお悟りを開かれました。
仏教とは仏さまの教えであり、私たちも仏になる教えでもあるのです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日最初のご依頼は朝7時半からネコちゃんの火葬。
腎臓が悪くなり、2歳の若さで亡くなってしまったそうです。
次は9時から11歳のワンちゃんの火葬。
こちらも病気で通院していたものの急変して、
亡くなってしまったとの事。
最後は午後2時から10歳のワンちゃんの火葬。
亡くなった原因はこちらも病気でした。
どういう訳か、今日のご依頼は皆まだ若いペットちゃん
ばかりでした。
長生きするのが全てでは無いですが、元気で長生きして欲しいものです。
寒くなってきましたのでペットちゃんと共に飼い主の皆様もお体ご自愛下さい。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
年末の準備
12 月に入り6日が経ちました。
家の側にあるスーパーでは早くもクリスマス用品やお正月用品が
売られています。
毎年、年が押し迫ってから掃除をしたり年賀状を書いたり慌ただしい
年末を送っています。
今年は時間が取れる今からボチボチ新年を迎える準備を行っていこうかと
思っています。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
疲れ
先月に罹った風邪。
なかなか完治しません。
9割方回復しましたが、まだ鼻声です。
ですが仕事は出来るし、このまま安静にしておくよりも
身体を動かした方が良いかも?と思い、
今日の夕方は久しぶりにジムへ行って来ました。
3時間くらい運動をしクタクタになって帰宅。
やはり汗を流すのは気持ちよいなぁと思い、
心地良い疲れを味わいました。
健康が一番大切ですね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は午後から8歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
8歳というと亡くなるには少し早い年齢だったようです。
ですが、私たち人間でも100歳以上生きる人も居れば、
僅か一桁台で亡くなることもあるのが現実です。
寿命として受け入れしかないのでしょう、、。
日蓮聖人は「まず臨終(亡くなる)時の事を考えて後悔しなくて良いように行動をしなさい」
と言われておられます。
難しいことかも知れませんが、私たちも悔いのない人生を送らないといけませんね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
寄せ植え
風邪をひいて早くも10日余り経ちました。
やっと体力も90%ほど回復しました。
元気はありますが、声がまだ風邪声です。
何もしないのも身体が鈍るので今日は鉢植え寄せ植えをしました。
ビオラを中心に6つの鉢分を植えました。
これで春までは元気に花を咲かせてくれると思います。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は3歳のハムスターのお別れ(火葬)を務めました。
犬と猫以外ではハムスターのご依頼が時々あります。
大体多いのは2歳で亡くなるケース。
今回は3歳でした。
数字にすると1しか違いませんが、この1はとても大きなものだと思います。
頑張って長生きしたハムちゃん、安らかに、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は11歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
ご依頼主さまは今年の1月にも来られたお方でした。
1月に亡くなったワンちゃんと今回亡くなったワンちゃんは夫婦。
残されたのはその子である10歳のワンちゃんのみ。
何とか元気に長生きして欲しいですね。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は14歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
飼い主のお方によると亡くなった理由は老衰だと言われておられました。
ですが火葬が終わってみると小さなこぶしの大きさ位の真っ黒な塊が残っていました。
私はお医者さんではないので、確定は出来ませんがもしかしたら腫瘍があったのかも知れません。
腫瘍の部分はなかなか燃え尽きず残る事がほとんどなのです。
どちらであっても、外で飼われていた割には長生きしてくれたのではないでしょうか。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は15歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
首の周りにガンを患っていたワンちゃん。
火葬を進めて行き火葬炉の中をチェックしていると、
燃え尽きない首の周りの腫瘍を発見しました。
それは大きなもので最後まで燃え尽きる事は出来ませんでした。
ワンちゃんもきつい思いだったに違いありません。
痛みから解放され安らかに眠ってね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
竹明かり
今日は小城で開かれている竹明かりのお祭りに行って来ました。
この数年毎年足を運んでいます。
毎年見てもとても綺麗なので飽きる事はありません。
少し寒かったで、最後にショウガ湯を頂いて
帰ってきました。
このイベントは明日が最終日です。
良かったら行ってみて下さい。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00