ブログ

今日のお別れ(火葬)

今日は7歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

まだまだこれからの年齢だったのですが、
脳の病気を患い亡くなってしまったのでした、、。
元々大きくはなかったワンちゃんだそうですが、
とても痩せて小さくなった体が痛々しかったです。
小さな体でよく頑張ったね。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

イベント

今日は佐賀城本丸歴史館に行って来ました。

凧作りや赤ちゃんのハイハイレースなどがあり、
多くの人で賑わっていました。
また、最近では珍しくなくなったと思いますが、
外国の方もちらほら来られていたようです。
以前に比べると佐賀市でも色んなイベントが増えて
きて楽しめる所も増えました。
維新博ももう少しで幕を閉じますが、今年はどんな催しがあるでしょうね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

四十九日

今日の午前中にネコちゃんの四十九日のお経を上げました。

お正月早々だったのですが朝早くにお参りして頂きました。
お骨はお家にお祀りされているそうなので、
「これからも可愛がってあげて下さい」と、
お話致しました。
ネコちゃんも喜んでくれているでしょう。
有難うございました。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

お正月

明けましておめでとうございます。

今年の元旦はゆっくりとした1日でした。
昼間から美味しいものを食べ過ぎたので身体が
重い感じがします。
正月太りにならないように気をつけます。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

良い年をお迎えください。

もう少しで平成30年が終わります、、。

皆さまにとって来年が今年以上に良い年になりますようお祈りします!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

年末

今日もお正月を迎える準備に追われていました。

今年中にしなければいけないこともありますし、
まだまだやり残していることもあります。
掃除も終わったようで終わらないようで、、。
一生懸命にやればきりがありません。
明日の夜はゆっくり過ごせますように!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

初雪

今日は本堂の花をお正月の花に変えました。

雪がちらつく朝早くに行ったのでとても寒かったです。
冬至を過ぎ少しずつ昼の長さが長くなっていきますが、
寒さはこれからが本番です。
マスクやうがいなど自分で出来る風邪予防に努めましょう。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

お正月の準備

年の瀬も迫り慌ただしくなってきました。

クリスマスセールも終わりお正月用品ばかりが目につきます。
お寺にも年末という事でお参りのお方が増えてきました。
まだまだ私自身はやらなければならない事が残っています。
毎年毎年こうして押し迫って来てからしか行動しない自分が嫌になります、、。
進歩しないといけませんね、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は14歳になるネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

ご依頼いただきましたのは今年の春にも来られたYさん。
お家にはまだ沢山のネコちゃんを飼っておられるそうです。
ですが、1年に2匹も亡くされるのは寂しいものだと思います。
来年は良いお年になりますよう影ながらお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は17歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

シーズー犬だったのですが、17歳とは随分と長生きです。
亡くなった原因は老衰だったそうなので本当によく頑張ってくれたのでしょう。
飼い主さんはあと1匹亡くなったワンちゃんの子どもを飼っておられますので、
沢山の愛情を注いで長生きさせてやって頂きたいと思いました。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

掃除

今日は本堂の掃除を午前中に行いました。

時々は掃除をしているもののやはり手の行き届いて
いない所が沢山あります。
本当は丸一日かければ良いのでしょうが、そこまでやる
気力が無く半日しか出来ません。
ですがこうして色んな所の掃除を済ませると、気持ちよく
新年を迎えれそうです。
毎日少しずつ頑張ります。

【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

ジム

今日は午後から時間があったので久しぶりに

ジムへ行きました。
時間が無かったのと体の不調により約2週間ほど
足を運んでいなかったのでとても疲れました、、。
今日はぐっすり眠れそうです。
たまには目一杯汗をかくことも良いですね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

掃除

今日は午後から慈光苑の掃除を行いました。

そう大きな建物では無いですが、1時間半を費やしました。
これでどうにかお正月を迎える準備は出来ました。
明日は本堂をする予定です。
無理せず少しずつやっていかないと、身体がもちません、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

回復

おかげ様でやっと体調が戻って来ました。

まだ鼻声ですが、そこそこ元気です。
病気になってわかる健康の有難さ。
この冬はもう何の病気にもならずに
過ごせるよう祈るばかりです。
さあ、明日からは気合を入れて頑張ります!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

年末の仕事

今年も残すところあと10日余りとなりました。

掃除をしたり、新年を迎える準備をしたと、
やる事はまだ沢山残っています。
年賀状すらまだ手を付けていません、、。
身体が本調子ではないものの、慌てないで良いように
何かしらを進めて行かなければ!
気合を入れて頑張ります。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

風邪その後

風邪によりまだ体調が全快していません、、。

歳を取り体力が低下しているのでしょうか?
少しずつ良くはなっているのですが、
まだ70%ほどの元気なのです。
どうにか仕事はしていますが、立ち仕事を
長くしているときつくなってしまいます。
普段から健康には気をつけている方なのですが、
もう暫く養生しないといけないようです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は14歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

中型犬で15キロ程もある大きなワンちゃんでした。
飼い主さんはお別れに際し沢山の涙を流されて
別れを惜しんでおられました。
沢山の思い出があったことでしょう、、。
その優しい気持ちはきっと亡くなったワンちゃんに
届いていると思います。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

風邪

この数日ブログを休んでおりました。

その理由は、佐賀に居なかったからという事と、
体調不良(風邪)の為です。
自分は本当に寒さが厳しくなってきた頃には弱いようです。
今回も喉を痛めてそれから段々体調が悪くなってしまいました。
現在の症状は熱は無いのですが、
鼻水が止まらない状態が昨日から続いています。
この身体の様子だと全快まで、恐らくあと数日はかかりそう。
健康の有難さが身に沁みます、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は午前中に小型犬、夜暗くなってからウサギのお別れ(火葬)を務めました。

ワンちゃんの飼い主さんは「言葉を話さないだけで家族同然だった」と話されて、
とても悲しんでおられました。
寝る時はワンちゃんが側で一緒に寝ていたという事でしたので、
夜は寂しくなるでしょう、、。
またウサギの飼い主さんはお子さんが居られない分、
自分の子どものように可愛がっていた、と言われておられました、、。
今日の2件のお別れ(火葬)は飼い主さんの優しさが私にもよく伝わり、
思わず涙を流してしまいそうでした、、。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は5歳になるウサギのお別れ(火葬)を務めました。

久しぶりになるウサギの火葬ご依頼。
具合が悪くなり様子を見ている間に回復することなく
息を引き取ったという事でした。
もしかするとこの数日来の冷え込みも影響したのかもしれません。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00