ブログ

飼い主亡くした「わさお」、励ましの手紙続々

今朝見た話題です。(読売新聞)

不細工だけどかわいいと人気の秋田犬「わさお」がいる
青森県鰺ヶ沢(あじがさわ)町のイカ焼き店と店主宅に、
全国から手紙が寄せられている。
飼い主で店主だった菊谷節子さんが昨年11月に73歳で死去した後、
わさおが元気をなくしていないか心配して励ます内容で、
菊谷さんをしのぶ手紙と合わせ既に100通を超えた。
 
わさおは、長い毛と独特の顔立ちから「ブサかわ犬」として話題になり、
写真集や映画も作られた。元々は捨て犬で気性も荒かったが、
2007年に引き取った菊谷さんにはよく懐き、
イカ焼きの「七里長浜きくや商店」を訪れる観光客を一緒に出迎えるようになった。
5年ほど前に菊谷さんが一時入院した際は、
寂しさからか自慢の毛が抜けたこともあった。
菊谷さんの訃報(ふほう)が伝わると、
店にはわさおを励ます手紙が相次ぐようになった。
「天国からいつも見守ってくれているよ」
「お母さんのぶんまで長生きして」――。九州や関西からも届いている。
何とか元気になって欲しいですね。
≪わさお≫をご存知でない方はネットで調べてみて下さい。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

新年度

今日は4月1日。

新年度の始まりであり、エイプリルフールでした。
そんな今日に嘘であって欲しい訃報を耳にしました。
まだ50歳くらいであった知り合いが亡くなられたというのです。
去年に脳の病気で倒れ、その後はリハビリを頑張られて
一時はだいぶ回復しておられたのですが、、。
残念です。
私たちの身体も何時どうなるかは誰にも分かりません。
身体に気を付けないといけませんね。
今月は人間ドックに行って来ます。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

西友閉店

今日で3月も終わり。

終わりというと、今日で佐賀駅前の西友も終わりました。
1979年からの創業というので約40年の歴史でした。
中高生の頃によく足を運んだ記憶があります。
ここ最近は佐賀駅に行った際に食品を買う程度の
利用だったのですが、無くなってしまうとは残念です。
気が早いかも知れませんが、跡地がどうなるのか楽しみです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

花粉の季節

今日は気温も上がり少し汗ばむくらいでした。

車を運転していると窓を開けているのが丁度良い感じです。
家の中でも窓を開けて風を入れるのも良いのですが、
日によっては花粉が多く目やのどをすぐにやられてしまいます、、。
暖かくなりバイクに乗る人もよく見るようになってきましたが、
私も先日調子に乗ってスクーターに乗りましたら、
やはり花粉にやられました、、。
この季節は毎年本当に辛いです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

花見

今日の午後に、神野公園へ桜を見に行って来ました。

天気も良く桜を見る人、乗り物で遊ぶ子供たち、
大勢の人で賑わっていました。
その後は石井樋へも行って来たのですが、
そこでも満開の桜を見ることが出来て
とても良い時間を過ごすことが出来ました。
花粉症じゃなかったらずっと外で過ごしたい季節ですね!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は16歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

中型犬で丸々としたワンちゃんでした。
亡くなった原因は老衰との事でしたが、
腎臓などの内臓の病気も患っていたそうです。
最後は好きなものを食べさせてあげ、寝たきりになることもなく
亡くなったそうなのでした、、。
季節的には一年で一番過ごしやすい時期です。
生まれる命もあれば亡くなる命もあるという事は分かっていますが、
残酷ですね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

散歩

今日の夕方に博物館南側の歩道を散歩に出かけました。

桜並木が見ごろで写真を撮ったり、花見をしている方が居たり
して、それぞれ桜を楽しんでおられました。
週刊予報では雨はしばらく降らなそうです。
気温が上がらなければ、花見の時間も長くなるのですが、、。
でも、桜はパッと散るからこそ美しいのでしょうかね?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

供養祭終わる

今日は天気恵まれ無事に第11回慈光苑供養祭が

終わりました。
大勢の人にお参り頂き、亡くなったペットちゃん達も
喜んでいると思います。
法要自体は午前と午後を合わせて僅か2時間ほどですが、
準備は1ヶ月以上前から始めていました。
失敗して反省する点もありましたが、
来年の供養祭がより良いものになりますよう
努めたいと思いました。
お参り頂きましたお方へお礼申し上げます。
有難うございました。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は17歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

ワンちゃんは中型犬ですが、お家の中で飼われていたそうでした。
具合が悪くなり寝たきりの様な状態になったものの昨日まで、
ご飯も食べていたそうです。
それが、今朝起きてみたら既に息を引き取っていたということでした。
飼い主さんは急なお別れに号泣されたおられました。
ご遺骨はお家に持って帰られましが、
心ゆくまでご供養して頂けるようお祈り致します。
第11回合同供養祭
3月25日(日)
午前の部 午前11時~
午後の部 午後2時~
供養料 3000円
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

供養祭の準備

合同供養祭まで2日となりました。

お彼岸の中日を過ぎてボチボチ準備を進めています。
今のところ去年よりもご参加の方が多いようなので、
駐車スペースや本堂内のイスを増やしたりしておりますが、
当日はかなり混雑するかもしれません、、。
午前と午後の2回法要を勤ますが、例年午前中の方に
ご参加が片寄る気がします。
気が早いかも知れませんが、来年は3度に分けるか、
土曜日にも開催するかを考えることになるかもしれません。
天気に恵まれて無事に終わりますことを祈るばかりです。
第11回合同供養祭
3月25日(日)
午前の部 午前11時~
午後の部 午後2時~
供養料 3000円
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は4歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

家で飼っている別のワンちゃんに腹部を噛まれ、
それが元で亡くなってしまったそうでした。
慈光苑が開かれて以来初めてのケースでした、、。
多頭飼いされておられる飼い主さん。
その中でも特に可愛がっておられたワンちゃんを
突然に亡くされて、とても辛そうにしておられました。
心からご冥福をお祈りいたします。
第11回合同供養祭
3月25日(日)
午前の部 午前11時~
午後の部 午後2時~
供養料 3000円
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

寒い1日

お彼岸の中日で昨日に引き続き今日もほぼ1日中

雨でした。おかげで気温も上がらずまたもやヒーターが
必要になりました。
三寒四温とはよく言ったものです。
暑がりの私は少し前に短パンを履いていたこともあったのに、、。
ですがこの雨も予報では今日で終わりの様。
暖かい日が待ち遠しいですね、、。
第11回合同供養祭
3月25日(日)
午前の部 午前11時~
午後の部 午後2時~
供養料 3000円
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

準備万端

お彼岸に入りました。

今日は雨という事もあってか、
気温も高くはありませんでした。
午後からは明日の彼岸会の準備をほぼ済ませ、
25日に行うペット供養祭の準備に取り掛かりました。
例年はギリギリになってやる事が多いので、
今年は今のところ順調に進んでいます!
第11回合同供養祭
3月25日(日)
午前の部 午前11時~
午後の部 午後2時~
供養料 3000円
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

納骨

今日の午前中にお墓への納骨を務めました。

日曜日という事もあってか、ご家族の皆さんに集まって頂き
ました。
ご主人様が地域の広報紙に出されていたものを紹介します。
≪我が家では、23歳の(人間にすると115歳)になる猫(名前はチャラ)
と暮らしておりましたが、1月末に突然老衰で亡くなりました。
チャラを知る人は、「元気で長生きしているね)と声をかけられたばかり
だったので、とてもさみしいです。
長生きの秘訣は、食事が一番!それと室内生活でしたので、
病気に一度もかかりませんでした。
もっとチャラと一緒に過ごしたかったです。」
私も以前のブログに書きましたが、23歳という年齢は慈光苑が出来て
ナンバーワンです!
今日を境に納骨となりますが、また何時でもお参りに来て
会いに来て下さい、とお話しさせて頂きました。
第11回合同供養祭
3月25日(日)
午前の部 午前11時~
午後の部 午後2時~
供養料 3000円
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

肥前さが幕末維新博覧会

今日から「肥前さが幕末維新博覧会」が

開催されます。
午後に少し時間があったので、
散歩がてら県立図書館南側で行われていた
イベントを見に行って来ました。
天気に恵まれ数百人の方が居られたと思います。
市村記念体育館には入りませんでしたが、
来年の1月までやっているみたいなので、
またの機会に行ってみたいと思います。
第11回合同供養祭
3月25日(日)
午前の部 午前11時~
午後の部 午後2時~
供養料 3000円
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

草取り

暖かくなってきて境内や墓地には草が生えてきました。

これからの季節、草木はグングン伸びて行きます。
今日は庭の草取りを1時間くらい頑張りました。
除草剤を撒くことも多いですが、手作業でやる場所も多いので
大変です。
少し前にネットでエンジン式の除草剤噴霧器を注文しました。
結構高額ですが良い仕事をしてくれるものだと信じて
使う日を心待ちにしています。
第11回合同供養祭
3月25日(日)
午前の部 午前11時~
午後の部 午後2時~
供養料 3000円
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

事故死

今日の夕方にびっくりした記事を読みました。

テキサス州ヒューストン発ニューヨーク行きの機内で12日、
乗客が正規手続きを経てフレンチブルドッグの子犬を
キャリーケースに入れて機内に持ち込んだところ、
乗務員がケースを頭上に収納するよう指示した。
ニューヨークに到着した際に飼い主がケースを開くと、
子犬は死亡していたという。
ユナイテッド航空は「決して起きてはならない悲劇的な事故だった」とコメント。
「私たちはこの悲劇に全面的な責任があることを認め、
ご家族に深い哀悼の意を捧げます。
ご家族への支援に全力を尽くします」と述べた。
同社はさらに、「二度と再発しないよう、
事実関係を徹底的に調査しています。
ペットは絶対に頭上ロッカーに入れてはいけません」 と付け加えている。
乗り合わせた目撃者によると、乗務員の1人が乗客に、
航空会社が認めているキャリーケースを頭上のロッカーに入れることを求めたという。
指示した乗務員は後に、ケースの中に犬がいたとは知らなかったと話していたという。
犬を連れた女性のすぐ後ろに座っていたという乗客のマギー・グレミンジャーさんは、
旅行サイト「One Mile at a Time」に様子を話した。
「ユナイテッド航空の乗務員が女性に、
生きている犬を入れたバッグを頭上のロッカーに入れるよう指示するのを目撃した」
「乗客は頑として譲らず、ケースの中に犬がいることを口頭で伝えていた」
「乗務員は引き続き、ケースをロッカーに入れるよう再び求め、乗客は結局それに従った」
「フライトが終わるころには、犬はもう死んでいた。女性は飛行機の通路で泣いていた」
グレミンジャーさんはツイッターでも、「この女性と娘さんを助けたい。
彼女たちはユナイテッド航空の乗務員のせいで、ペットの犬を失いました。
私の心も張り裂けそうです」と書いている。≪BBC NEWS Japan≫
色々な方のコメントを読むとフレンチブルドッグのワンちゃんだったので、
飛行機に乗せること自体が厳しい事の様ではあります。
ですが、もう少しこの事故は防ぎようもあった気もします。
再びこのような事が起こらないことを祈るばかりです。  合掌
第11回合同供養祭
3月25日(日)
午前の部 午前11時~
午後の部 午後2時~
供養料 3000円
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

晴天

今日は気温が上がり日中は暑いほどでした。

境内にある早咲きの桜はあっという間に散り始め、
朝方は咲いていなかったハクモクレンは午後になり
一斉に咲き始めました。
自然の力とは凄いものだな、とつくづく感じさせられました。
春は色々な花が咲き良い季節ですね、、。
第11回合同供養祭
3月25日(日)
午前の部 午前11時~
午後の部 午後2時~
供養料 3000円
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

一周忌

今日は亡くなったワンちゃんの一周忌法要を務めました。

今月25日の供養祭にも出席頂けるお方なのですが、
個別に供養をして欲しいというお話で今日のご供養となりました。
お勤めも終わりお話をしていると、まだまだ時々ワンちゃんの事を
思い出して泣いてしまうと言われておられました。
毎月一回はお参りに来てもらっていますが、こんなにも想ってもらえる
ワンちゃんは幸せですね、、。
第11回合同供養祭
3月25日(日)
午前の部 午前11時~
午後の部 午後2時~
供養料 3000円
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

納骨

今日は午後から合同納骨を務めました。

日曜日という事で可愛がっていたご家族の皆さんが
集まって頂き大勢でご供養致しました。
これからはお墓にワンちゃんが眠っていますので
何時でもお参りに来てあげて下さいとお話致しました。
第11回合同供養祭
3月25日(日)
午前の部 午前11時~
午後の部 午後2時~
供養料 3000円
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00