ブログ

今日のお別れ(火葬)

空梅雨かな?と思いましたが、やはりまとまった雨が降り出しました。

湿度も高く、過ごし難い日が続くかも知れません。
今日の朝一番にまだ、若いネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
飼い主のお方は団地の5階に住むお方だったのですが、
ネコちゃんがその高さから誤って落ちてしまったという事でした。
2階くらいなら何とかなったのかも知れません。
ですが、さすがに5階となると厳しすぎます。
元気ですとまだまだこれからの命だったでしょうが、
残念な事になってしまいました、、。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

小林麻央さん

小林麻央さんが昨日亡くなられました。

それで今日の午後から夫である海老蔵さんの記者会見が行われました。
闘病生活に入られてからのブログは私も時々見てみたことがありました。
賛否両論ありましたが、一生懸命に自分の足跡を残されたブログだったと思います。
それにしても34歳という若さで亡くなられるなんて、、、。
麻央さんも無念だったと思います。
ですが、麻央さんの乳がん発覚後に検診を受ける方が増えたと聞きました。
生と死は表裏一体です。
命に縁のある私たちは、生きていられる有難みを忘れてはなりません。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日の午前中に17歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

小型犬だったのですが、17歳というとかなり長生きをした方です。
亡くなった原因も老衰だったという事でしたので大往生でした。
また、午後からは19歳のネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
こちらは飼い主さんがとても悲しまれておられて、
涙が止まらない様子でした。
約20年も一緒に居たのですから、無理も無いでしょう、、。
お骨は引き取られましたがお家でご供養してあげて下さい、
とお伝えしました。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

動画と写真

先日ネットで見た動画です。

皆さんはどのワンコが好きですか?
自分は真ん中かな、、。
もう1枚、写真を紹介します。
この写真は昨日佐賀駅南の通りで目撃したものです。
このワンちゃんはどういう気持ちなんでしょうね?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は17歳になるネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

以前にもご依頼されたことのあるお方だったのですが、
今回亡くなったネコちゃんは一番のお気に入りだったそうでした。
ご遺体を見てみますと、あばら骨が浮き出るくらい痩せ衰え、
毛並みも年老いた者の様子でした。
正に天寿を全うした一生だったのでしょう。
安らかに、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今のところ空梅雨

梅雨に入りましたがほとんど雨が降っていません。

暑さは徐々に厳しくなって行っているような気がします。
早くも部屋のエアコンを使いだしました。
少し早いかな、、。
この時期から暑さに負けていたら真夏はどうなることやら、、。
梅雨明けはまた38度とかになるのでしょうね。
暑いのが嫌だと言いつつ、いつ40度を記録する日が来るのか
心の中では期待している自分がいます。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

ペットの終活

葬儀や墓といった供養のあり方を生きているうちに考える”終活”がペット業界にも広がっている。
「事前にどんな供養ができるのか考えておきたい」という飼い主のニーズに応えようと、
ペット供養の商品を展開する企業が動物病院などにも販路を拡大。
人間の終活ブームとともに、ペットの死に対する飼い主の意識も変化しているようだ。(藤井沙織)
犬や猫をかたどった柔らかな風合いの陶器。ペット供養専門の「コッコリーノ」(東京)が昨秋に発売した骨壺(税込み2万7千円)は、
在庫が一時不足するほどの反響を呼んだ。
仏壇・仏具メーカー「八木研」(大阪市東成区)の子会社である同社は当初、
販売を仏壇店などに限定していたが、好評のため今夏から動物病院やホームセンターなどにも拡大する。
近年は、葬儀や墓など供養の仕方が多様化したことでペットの死後、どうすればいいか迷う人が多いといい、
担当者は「事前に納得のいくやり方を考えられるように選択肢を広げたかった」と狙いを語る。
飼い主側の考え方が変わってきたと実感している企業もある。
ペット用品を通信販売する「新日本カレンダー」(同市東成区)は2年半前から「メモリアル」と題して
供養関連の商品を広く展開、昨夏からは動物病院に配布するカタログにペットの毛や歯を入れる木製ケース(同1900円)を掲載し始めた。
10年以上前、同様にペットの供養に関する商品を載せたときには「悲しくなる」「気分が沈む」といった苦情があり、
長く広告を控えていたが、今回は一件もなく、商品の売り上げも上昇。担当者は「ペットの死を避けて考えるのではなく、
後悔のないよう準備をしておきたいという人が増えているようだ」と話す。
仏具の総合商社「こもりコーポレーション」(東京)は、亡くなった人の魂を迎えるお盆にペットも迎えてもらおうと、
犬猫専用の「お迎えセット」を開発。犬や猫をかたどった「精霊馬(しょうりょううま)」のほか、
迎え火や送り火に使うおがらなどのセットで、仏壇・仏具店で販売される。
近畿大総合社会学部の清島秀樹教授(現代文化論)は「終活の対象が自分自身から家族と同列のペットにまで広がっている。
ビジネスによる側面もあるが、日本人の中で『死を意識して今を生きる』という終活の概念が普遍的なものとして発展しているのでは」と分析している。
産経新聞より
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日もまた小さなネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

これで今月に入って4匹目。
全て同じご依頼のお方です。
せっかく授かった命なのですが、先天的な病気らしく
手の施しようが無いみたいなのでどうすることも出来ません。
まだ、あと家には2匹小さな兄弟がいるそうです。
何とか無事に育ってくれればよいのですが、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は10歳になるネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

ご依頼いただきましたお方は今年の春にもおいで頂いた方です。
まだまだ、たくさんのネコちゃんを飼っておられるそうなのですが、
今回亡くなったネコちゃんは突然に亡くなってしまったそうでした。
10歳ということでまだまだこれから元気で長生きして欲しかったと、
いう気持ちが強かったと思いますが、無情にもその願いは叶いませんでした、、。
どうか残されたネコちゃんたちが長生き出来ますように。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は15歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

土曜日で集まりやすい事もあってか、ご家族の皆様集まって
お参りに来て下さいました。
亡くなった原因は老衰と言われておられましたので、
天寿を全うした最後だったと思います。
可愛がっていた皆さんに見送られ、ワンちゃんも安らかに旅立って行ったことでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

このところ小さなペットちゃんのお別れ(火葬)が多いですが、

今日もまた小動物のお別れ(火葬)を務めました。
動物名はモルモット。
僅か数歳の年齢でした。
犬や猫のお別れが多い中、こうした小動物を時々目の当たりにすると、
また違った可愛さがこみ上げてきます。
まるでぬいぐるみの様なのです。
飼う上での難点は寿命が短い点と、具合が悪くなって気付いても
手の施しようが無いことが多い点かも知れません。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は生まれたばかりの小さなネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

飼い主のお方は沢山のネコちゃんを飼っておられるのですが、
どうしても生まれたばかりの時に上手く育たないで亡くなるケースがある
ということでした。
最近はこうして生まれて間もなくして亡くなったネコちゃんを
連れてこられることが多くなったように思います。
短い命でも手厚く供養したいと思う方が増えてきて
いるのかも知れません。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

梅雨入り

今日は夕方から雨が降り出しました。

それにより九州北部地方は梅雨入りしたとのこと。
これからひと月余りは雨の日が多くなりそうです。
食べ物が傷みやすかったり、不快指数が上がったりして、
何かと過ごし難い季節ではありますが、
この梅雨が無くてはお米や野菜も出来ません。
しっかりと降る時には降って欲しいと思います。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

マッサージ犬

動物たちの動画は色々ありますが、

とてもいい表情でしたので紹介します。

Twitterに投稿され話題となったワンコの映像です。

家庭用マッサージ機器に頭を乗せて、まるで人間のオジサンの様にくつろいでいます。
あまりの快感に固まっているのがカワイイですね。
「そこそこ~」という声が今にも聞こえてきそうです。
≪Yahoo!映像トピックスオリジナル動画≫
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

早朝のバルーン

今日の朝早くに西の空を見上げるとバルーンをいくつか見ることが

できました。
もう暫くすると田植えが始まりバルーンの着陸も出来なくなるでしょう。
この時期が春先ではギリギリのフライトになるのかも知れません。
長いこと佐賀に住んでいますが、間近にバルーンを見れれば
何だか得した気になるのは自分だけでしょうか?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日はまだ生まれて数か月経ったばかりのネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

飼い主のお方が朝に家を出る時は元気だったものの、
夕方、家に帰って来た時には亡くなっていたそうでした。
両手に収まる位の小さなネコちゃん。
ネコちゃんは短い命だったですが、命に縁のある残された者は、
ネコちゃんの分まで強く生きて行かなければいけません。
それが、供養にもなるのです。
合掌
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

速乾

明日から6月です。

衣替えの時期にもなり、すこしずつ暑い日も増えてきました。
私は仕事で使う衣は2週間ほど前から夏物に替えました。
プライベートで着る洋服も勿論半袖ばかりで速乾素材を選ぶことが多いです。
この速乾素材製品、べたつかずとても良いので愛用しています。
夏場に着る白衣などにもこの素材を使って欲しいのですが、
そういう商品は出来ないでしょうかね?
汗かきの私は間違いなく購入したいのですが、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

除草剤

昨日の夕方に境内と墓地、全ての敷地に

除草剤を撒きました。
暫くこの作業をやっていなかったところ、
結構な勢いで草たちが伸びてしまい、
普段よりも時間がかかってしまいました。
私が除草剤を撒く時には機械を使います。
ランドセル型のタンクに除草剤が10リットル入りますが、
今回はそれを恐らく6回くらい入れ直したと思います。
以前は20リットルのタイプを使っていたのですが、
腰の疲労の事を考えてこの数年は10リットルタイプを使用しています。
あと10日もすれば草たちは徐々に枯れていくでしょう。
ですが、草は本当にタフなのでまた梅雨時にはグングン伸びてくるのです。
1年に1度で効く効果てきめんの除草剤は無いですかね?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

ホタル発見

昨夜10時頃に家の北側にある川でホタルを発見しました!

見つけたのは3匹だったのですが、普段はこんなにも汚い川なのにどうして
この川にいるのだろう?と思ってしまいました。
知り合いに聞いたところ、多布施川でも結構見られるとの事。
近いうちに足を運んでみたいと思います!
やっぱり少しでも昔より水が綺麗になっているのでしょうかね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

過ぎ行く5月

5月ももう少しで終わろうとしています。

今月の初めにはGWがありに日帰りで旅行に行ったのがまだ
昨日のように感じられます。
今月はお寺の仕事以外でも忙しくあっという間の1ヶ月でした。
もう暫くすると雨も多くなり、梅雨になるでしょう、、。
梅雨入りまでの貴重な快晴の日を有意義に使いたいと思います。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00