今日のお別れ(火葬)
今日は10歳になる小さなワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
数日前までは元気にご飯も食べて散歩をしていたのに、あっという間に亡くなってしまったそうです。
また、以前は全部で4匹も飼われていたそうなのですが、譲ったり亡くなってしまったりして残りは1匹になってしまった、、
と寂しそうに話されていました。
残ったワンちゃんはまだ5歳という事でしたので何とか長生きして欲しいですね!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は僅か4歳で亡くなったワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
ガンを患い病気が分かった時には既にどうすることも出来なかったそうです。
また、以前に飼われていたワンちゃんは僅か3歳で亡くなったという事で
2度も短命であった為に飼い主の方はとても落ち込まれていました。
ペットの健康診断が普及するようになると病気の早期発見や予防が進むかもしれません。
恐らく近いうちに実現する日が来るのではないでしょうか?
待ち遠しいですね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は17歳のワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
小型犬でしたが17歳はかなりの長生きです!
飼い主の方にお話を伺いましたところ今までに脳梗塞で2回倒れたとのことでした。
ですが、半身不随になるような事もなく数日前までは元気だったそうです。
それが昨日になり眠るようにして亡くなってしまったという事でしたので大往生の亡くなり方だと思います。
小さなお子さんと赤ちゃんを連れ皆さんで見送って頂きました。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は11歳になる中型のワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
ガンになり亡くなってしまったそうでした。
家族同然として飼っていながらも、重い病気になってもなかなか飼い主の方は
気付くことが出来ません。
また、ある程度年齢を重ねていると手術をするリスクも生まれます。
それに、費用の面でも飼い主の方は悩まれることでしょう。
今はペット保険も出来たようですが、健康寿命を延ばす良い案は無いですかね、、?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は11歳になるネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
11歳というと少し早いお別れです。
亡くなった原因は病気だったということでしたが、痩せてはなく丸々と太っていました。
(体重は5キロもありました!)
真っ白な体で、見た目は本当に眠っているような姿で可愛かったです。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は少し暖かな1日でした。
昨日の夜にお別れ(火葬)依頼の電話があり今朝、お迎えに行って参りました。
亡くなったのは15歳になる小さなワンちゃん。
お話をお伺いしたところ、事故で亡くなられた様子。
可愛がっていたご主人はワンちゃんに手紙を書かれて、沢山の食べ物を棺に入れて頂いていました。
また、ご遺体にお別れをされる際に、一生懸命に話しかけられている様子を目の当たりにして私も目頭が熱くなってしまいました。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日から3月になりました。
しかしながらまだまだ寒く、今朝は少し雪が積もっていたようです。
そんな中、11歳になる小さなワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
最近では11歳というと少し短命の方かも知れません。
ガンを患いどうすることも出来なかったということでした。
また、まだ若いので見た目はきれいで、まるで眠ったようにしていました。
元気な時はぬいぐるみのようで可愛かったに違いありません。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は2件のお別れ(火葬)を務めました。
1件目のお方は飼い犬が病気になり家族の皆さんも介護疲れで安楽死させたお方でした。
この決断は苦渋の決断だったということで、ご家族の皆さんは大粒の涙を流されておられました。
また、2件目のお方は柴のミックス犬で16歳という高齢でした。
やせ細り、オムツをされた姿は天寿を全うした様子。
私の家で飼っている犬も17歳になりますが、どうにか暖かい春を迎えることが出来そうです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は午後8時から中型犬のワンちゃんのお別れを務めました。
仕事が終わってからという事で、遅い時間からのお別れでした。
慈光苑の受け付けは午前7時から午後10時までとしています。
今日ご依頼頂いたお方は朝に連絡されこうして夜にお勤めをさせて頂きました。
早朝から夜遅くなっても前もって連絡頂けましたら可能な限りお別れを務めさせて頂きます。
せっかくならば可愛がっていた方が一人でも多くお参り下されますことを望みます。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は12歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
2日前までは元気だったのですが、あっという間に亡くなってしまったと言う事でした。
昨日は寒く薄っすらと雪が積もったほどで、今日もまだ寒さが残っています。
2月も半ばを過ぎました。
あと2週間で3月です。
3月にもなると本格的な春の訪れが参ることでしょう。
辛い寒さももう少しで終わります。
ペットも人間も健康に気をつけて過ごして下さい!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は18歳になる中型犬のお別れ(火葬)を務めました。
小型犬で18歳というと時々ご依頼がありますが、中型犬では珍しいケースです。
人間で言うと恐らく100歳くらいに相当するのではないでしょうか。
寒風が吹く中にご家族皆さんがお揃いでお別れに来て頂きました。
月曜は雪の予報が出ているようです。
暦の上では春とはいえ、本格的な春の到来はもう少し時間が必要なようですね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日の午前中、小雨の振る中に小さなチワワのお別れ(火葬)を務めました。
年齢は15歳。
最近になり急に具合が悪くなりあっという間に亡くなったということでした。
年齢を考えると平均以上の長生きだと思います。
こういう長生きしていたペットの場合は、体調が悪くなると一気に進むような気がします。
定期的に病院に通われたりもしていたそうなのですが、どこかで病気が進行していたのでしょう。
ご冥福をお祈りします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は11歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
肺がんを患い最後はとても苦しんで亡くなったそうです。
飼い主のお方は、ワンちゃんの苦しんでいる姿を見るのは辛いので、
一時は安楽死も考えたとの事。
ですが結局は安楽死を選ばずに最後まで看病する事を選択されました。
昨日、ご依頼された方は安楽死を選ばれ、今日のお方は選ばれず。
どちらが正解というものではありませんが、何れにせよ難しい問題です。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は僅か2歳になるネコのお別れ(火葬)を務めました。
2歳というととても若くそう多いケースではありません。
そこでどういう事かを飼い主のお方に尋ねてみました。
すると「安楽死」を選んで病院に頼んできたと言われたのです。
更にお話しを伺うと、元々は捨て猫だったのを保護したのですが脳に障害があるようで、
唯一懐いていた奥さんが入院することとなり泣く泣く安楽死を選ばざるを得なかったと言う事でした。
今回のような複雑なケースは初めてでした。
気性の荒いネコだったそうですが、「亡くなった後は安らかに眠ったような顔だったのがせめてもの救い」
だとお話しされました。
ご冥福をお祈りします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は夕方に14歳になるミニチュアダックスのお別れ(火葬)を務めました。
最後は病気か老衰かはよく分からない感じでだったそうなのですが、
僅か1日2日で息を引き取ったそうでした。
お別れに際して、ご主人と奥さんのお二人は涙を流されとても悲しんでいるご様子でした。
寒さのピークは過ぎたかもしれませんが、本格的な春の訪れはもう少しかかりそうです。
人もペットも健康に気をつけて過ごしていきましょう。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
昨日のお別れ(火葬)
昨日は16歳になるネコちゃんのお別れを務めました。
飼い主のお方は喪服を着て来られ、そのお姿を見ただけでどれだけ可愛がっていたかが分かりました。
お家では家族の一員として苦楽を共にしてきた仲だったそうです。
今月一杯はまだまだ寒い日が続きますので歳を取ったペット達には辛い時期と言えるでしょう。
何とか暖かい春を迎えさせてやりたいですね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は16歳になる大きなワンちゃんのお別れを務めました。
中型犬というより大型犬に近いくらいの大きなワンちゃんでした。
ですが体重はわずか10キロちょっとで大分痩せた様子。
歳のせいか痴呆の症状が出てたそうです。
私の家のワンちゃんも17歳ほどで、かなりのおばあちゃんなのでやはり
痴呆の症状が出て若いときの様子(見た目・性格)が変わってしまいました。
それでも身体が頑丈なのでどうにか元気でいるようです。
犬の痴呆や寝たきりなど、歳を取れば人と同じ老い方を迎えることも珍しくありません。
ですが、そんな姿を目の当たりにすれば何とも切ない気持ちになってしまいます。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日も割と暖かな1日でした。
午後にお別れ(火葬)に来られたのは10歳になる小さなチワワ。
10歳というとまだ若い気もしますが、寿命はどうすることも出来ません。
小さなお子さんが2人と少しお姉ちゃんが2人、子供さんたちは皆さん涙を流して悲しんでおられました。
亡くなったものとの別れは辛いでしょうが、飼い始めがあれば飼い終わりもあるのです。
悲しい体験をすることでペット達を慈しむ心が育って貰えたら幸いです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日の午後に16歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
16歳と言いましても来月が誕生日だったそうなのでほぼ17歳です。
人間だと90歳から100歳くらい?
中型犬でしたが、かなりの長生きだと思います。
しかも亡くなった理由というのは老衰ということでしたので、天寿を全うしたものでしょう。
私はペットたちのお別れを務めながら、自分はどういう最期を迎えるのだろうと考える時があります。
しかし、こればかりは自分の思うようにはいきません。
ピンピンコロリと逝けば良いのですが、、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は以前に2度お別れを務めたことがあるTさんからネコちゃんのご依頼がまたありました。
年齢は何と20歳!
だいぶ痩せてしまい体重はわずか2キロほどに減ってしまったそうです。
ですがギリギリまでは元気だったらしく元気な時の写真を見せてもらいましたが、
とても年を取っているネコとは思えないくらい可愛らしかったです。
お話しをお伺いしているとお家にはまだあと1匹高齢のネコがいるそう。
犬もネコもどちらも大好きな様子のTさん。
エサは毎日お手製のお粥を作ってあげると言われていました。
ここまで手を尽くして下さるのでペット達はとても長生きできるのでしょう。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00