ブログ

外来種

先日ブログでカメの話題を書きました。

すると丁度テレビで≪日比谷公園の池の水を抜く≫という企画をやっていて、
その中でやはりミドリガメが増えてきて困るという事を言われていました。
また、ある公園にはカメ以外にもスッポンがいたり、
驚くことに本来いるはずのないワニガメまでもいたのです!
もしかしたらこういう事が全国で進んでいるのかも知れません。
生態系が壊れない事を切に願います。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

カメ

お寺の北側にある川には毎年夏の頃に

大きなミドリガメが現れます。
冬場はどこかでじっとしているのでしょうが、
この数年は必ずやって来ています。
また、今年の夏前に墓地の清掃をやっていましたら、
カメの孵化した後と思われる卵のカラが沢山見つかりました。
以前はミドリガメよりもクサガメの方が多かったのですが、
外来種のほうがやっぱり強いみたいです。
私の幼いころと比べると生態系はかなり変わってきているように
感じます。
頑張れ、クサガメ!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は17歳になるワンちゃんと14歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

どちらも結構な長生きでした。
亡くなった原因についてはどちらも老衰との事。
まさに天寿を全うした生涯だったと思います。
安らかに眠って下さいね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

9月

今日から9月になりました。

8月の暑さが嘘のようにあっという間に涼しくなりました。
ですが、暑さ寒さも彼岸まで、と言われますように
まだまだ暑くなったり涼しくなったりすることでしょう。
風邪を引かないように気をつけましょう!
また、心なしか暗くなるのも早くなってきたように感じます。
車やバイクは早めにライトを点灯しないといけませんね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

8月最後の日

今日で8月も終わりです。

小中高生にとっては、夏休みも最後の日です。
思えば幼いころは憂鬱な1日でした。
絵日記なんか全然書いてなかったり、
感想文にも苦労しました。
ギリギリにならないと重い腰が上がらないところは
全然変わっていないかも、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は3歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

亡くなった原因は事故でした。
自分の家のそばで亡くなったらしく、飼い主のお方はずっと泣き通しでした、、。
事故で亡くなった時は私も何てお声掛けして良いか言葉が見つかりません。
ただ、こういう事が二度と無いように祈るのみです。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は14歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

亡くなったのは数日前だったのですが、
お別れするのが辛くて暫くお家に安置していたそうです。
中型犬だったのですがお家の中で飼われ本当に家族同然だったのでしょうね、、。
少しは暑さも和らいできましたが、どうかすると体調を崩しやすい時期かもしれません。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

事故

27日午前7時ごろ、福井市蓑町の漁港近くの岩場で、釣りをしていた
同市花月、無職龍造寺寿秀さん(60)が岩場から落ちたペットのインコを
助けようと海に入り、沖に流された。通報で駆け付けた消防隊員らが救出したが、
搬送先で死亡が確認された。
福井南署によると、龍造寺さんは午前5時半ごろから、知人女性と釣りに来ていた。
インコは羽を一部切られ、飛べないようにしていたが、かごには入れていなかった。
龍造寺さんは岩場から約3.5メートル下の海に入り、インコを助けた後に流され、溺れたという。
≪共同通信≫
痛ましい事故が起こりました、、。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は小さなモルモットのお別れ(火葬)を務めました。

年齢は8歳。
以前にガンを患い手術を受けたそうです。
その時は元気になったものの、今回はどうすることも出来なかったようでした。
こうした小動物の場合、どうしても異変に気付くのが遅くなりがちのようです。
また、専門に診てくれる病院も佐賀市内にはあまりないので飼われる場合は普段からそういう
情報をチェックしておく必要があるかも知れません。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

雨のち晴れ

今日の朝は変な天気でした。

青空なのに、にわか雨が降り、その後雨が上がったと思い窓をあけたところ、
またもや強い雨が降ってきました。
2回目の雨が上がった後、南西の空には綺麗な虹が見れましたが、
見た方おられますでしょうか?
とても鮮やかで半円形に近いとても見事な自然の光景でしたよ。
写真を撮り損ねたのが残念です、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

除草剤

お盆前に行った墓地と境内の清掃。

時々降る雨のせいでもう草たちが伸びて来ています。
そこで今日は午前中に除草剤を撒きました。
今月上旬に一度は綺麗にしていたのでそう大変ではなかったものの、
全部が終わるまでは1時間半もかかりました。
これでまた暫くは綺麗な状態が続いてくれるでしょう。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は15歳になるネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

1週間ほど前から行方が分からなくなっていたネコちゃん。
今日になり家の近くで亡くなっているのを飼い主のお方が見つけられたそうです。
「亡くなってしまった事は残念ですが、ご遺体が見つかったのがせめてもの救いですね」
と、お話しさせて頂きました。
私の家で以前に飼っていたワンちゃんは逃げて帰って来なくなって最後を迎えました。
今でもそのワンちゃんの事を思い出すと、切ない気持ちになります、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

お手伝い

今日は小城にあるお寺のお手伝いに行って来ました。

そのお手伝いとはお施餓鬼法要です。
私のお寺がある旧佐賀市内はお盆前なのですが、小城地区はお盆の後に行っておられます。
毎年、自分のお寺のお施餓鬼法要が終わり、お盆に突入し、その後小城地区のお手伝いに行く、
という流れが出来ています。
勿論その間にも色々と仕事がありまして、今月はあっという間に過ぎて行きそうです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

納骨

今日は午前中と午後から2件の納骨を務めました。

1件目は境内にある合同墓へ。
2件目はお堂の中の個別納骨棚へ納めました。
慈光苑では四十九日を区切りとして納骨をお薦めしています。
もっとも、自分の家でお骨を埋めるスペースがありましたら、
そこに埋められて一向に構いません。
ペットの場合は人間と違い決まりもありませんので、
飼い主のお方が一番に願う方法で納骨するのが良いかと思います。
お家の中でお祀りされる場合も粗末にしないように注意しましょう。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は12歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

朝は元気だったのですが、夕方に家に帰って来た時には息を引き取っていたとの事。
元々夏には弱かったというワンちゃん。
夏も終わりに近づいていますが残念でした。
1日の最高気温が少しは和らいできているようです。
ですが、また暑い日が来ないとも限りません。
私たちも体調の管理にはくれぐれも気をつけましょう。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

セミ

お盆も過ぎて少しは暑さも和らいだのでしょうか?

以前ほど暑くなくなって来たような気がします。
昨日、境内でツクツクボウシの鳴き声を聞きました。
この夏で初めての事です。
幼いころは夏の終わりに必ず聞こえてきましたのに、
今ではかなり珍しいものとなりました。
近年は体の大きなクマゼミやアブラゼミばかり増えているようです。
そう言えばヒグラシの鳴き声も暫く聞いてないなあ。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

お勤めを終えて

今日の午前中に49日を迎えたワンちゃんにお経をあげました。

その後、当苑のお墓に合同納骨となったのですが、
別れを惜しんでお骨を少しだけ分骨されました。
お盆中も慈光苑はもとより合同墓にも沢山のお方が、
お参り頂いていたようです。
出来ればお盆にも供養の行事が出来れば良いのですが、、。
何か考えてみるかも知れません。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

片づけ

お盆も終わり、今日は提灯やお供え物の片づけでした。

午前中の内にある程度終わらせ、夕方からは奥さんの実家へ。
2時間ほどお邪魔し帰宅。
何だかんだであっという間の1日が過ぎました。
明日から仕事が始まる方も多いかと思います。
仕事モードに切り替えて頑張らないといけませんね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

お盆終了

無事にお盆が終わりました。

今日も雨が降ったり止んだりで車での移動でした。
少々時間がかかったものの、無事に終わったのが何よりです。
我が家では結婚して初のお盆を迎える嫁さんが一生懸命に、
ご先祖さまへのお膳を作ってくれました。
慣れないことで大変だったことでしょう。
明日はお盆の片づけです。
頑張ります、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

あいにくの雨

お盆の2日目。

朝からパラパラと雨が降ったかと思っていたら、
昼頃には傘無しではいられないほどの雨になりました。
本来であれば今日はスクーターで佐賀市内を駆け回る日でしたのに、
この雨のせいで1日中車での移動となりました。
天気予報では明日も雨模様のようです。
こりゃ明日もスクーターには乗れませんな、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00