ブログ

恵方巻き

今日は節分でした。

以前より豆を撒いたりする習慣も少なくなったような気がします。
ですが、節分に恵方巻きを食べる習慣は増えて来ているような、、、。
元々は関西地方の慣わしであった恵方巻き。
それをメディアが宣伝しコンビニやスーパーなどもこぞって売り出すようになりました。
今日の午後に近所のスーパーに行きましたところ、、
あるわあるわ!
恵方巻きが山積み状態でした。
写真を撮りたかったのですが、店内は写真撮影が不可とのことで残念ながら写真はありません。
然しながら以前は佐賀で誰も行っていなかった習慣が、この10年余りでこんなにも入り込んでいるのを
目の当たりにしてただただ驚く他にありませんでした。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

注射を嫌がる柴犬

久しぶりに動画の紹介です。

予防接種と分かった途端、犬がこうなっちゃいましたwwwというもの。
動画というか写真1枚だけですが、この1枚からでも全てが伝わる気がします。
それにしても、柴犬可愛いですねぇ。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

梅 開花

今日から2月です。

本当に早いですね。
暖かかったり冷え込んだりして少しずつ春に向かっているようです。
境内の梅が少しだけ咲き始めました。
写真に写っている花は満開ですが、まだまだ蕾の方が多い感じです。
春は色々な花が咲き良い季節と言えますけれども、同時に花粉の季節でもあり
花粉症の私には悩ましくもある時期なのです、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日も割と暖かな1日でした。

午後にお別れ(火葬)に来られたのは10歳になる小さなチワワ。
10歳というとまだ若い気もしますが、寿命はどうすることも出来ません。
小さなお子さんが2人と少しお姉ちゃんが2人、子供さんたちは皆さん涙を流して悲しんでおられました。
亡くなったものとの別れは辛いでしょうが、飼い始めがあれば飼い終わりもあるのです。
悲しい体験をすることでペット達を慈しむ心が育って貰えたら幸いです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

温度差

今日はとても気温の高い日でした。

午前中に作業をしていたら汗ばんだほどです。
また、私の部屋の午後の温度は25度にもなっていました。
思えば1週間前が雪。
その後しとしとと雨が降り、今日のような天気に。
この1週間で相当の温度差がありますね。
くれぐれも体調の管理には気をつけましょう!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日の午後に16歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

16歳と言いましても来月が誕生日だったそうなのでほぼ17歳です。
人間だと90歳から100歳くらい?
中型犬でしたが、かなりの長生きだと思います。
しかも亡くなった理由というのは老衰ということでしたので、天寿を全うしたものでしょう。
私はペットたちのお別れを務めながら、自分はどういう最期を迎えるのだろうと考える時があります。
しかし、こればかりは自分の思うようにはいきません。
ピンピンコロリと逝けば良いのですが、、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は以前に2度お別れを務めたことがあるTさんからネコちゃんのご依頼がまたありました。

年齢は何と20歳!
だいぶ痩せてしまい体重はわずか2キロほどに減ってしまったそうです。
ですがギリギリまでは元気だったらしく元気な時の写真を見せてもらいましたが、
とても年を取っているネコとは思えないくらい可愛らしかったです。
お話しをお伺いしているとお家にはまだあと1匹高齢のネコがいるそう。
犬もネコもどちらも大好きな様子のTさん。
エサは毎日お手製のお粥を作ってあげると言われていました。
ここまで手を尽くして下さるのでペット達はとても長生きできるのでしょう。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

雪解け

やっと雪が解けした。

とは言うもののまだまだ日陰には残っています。
日当たりの良い境内は雪が無くなっているのですが、
久しぶりに地面を見た気がしました。
僅か2日余り土を見なくてこの様に感じるということは、
雪国の人々は春をどんなに待ちわびていることでしょうね。
ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

記録的な寒さを記録する中に今日もお別れ(火葬)を務めました。

年齢は10歳になるワンちゃん。
歳だけ聞くと少し早いお別れだったように感じますが、
「余命僅かなところから1年も頑張ってくれた」とご依頼主は言われていました。
元気な時はワンちゃんを置いて外に出るようなことは無く、いつも一緒だったということでした。
雪の中ではありましたが、ご家族皆さんが最後のお別れに集まってもらってワンちゃんも喜んでいるでしょう。
ちなみに今日、人生初の雪かきを行いました。
私が行ったのは僅かな量かも知れませんが、雪国は大変だと感じる良い機会でした。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は天気予報通りの雪模様となりました。

これだけ積もるのは本当に久しぶりだと思います。
本堂もすっかり雪を被ってしまいました。
そんな中、17歳になるミックス犬のお別れ(火葬)を務めました。
このところ寒さが厳しいからかお別れ(火葬)のご依頼が続いているようです。
年をとったり弱っているペットたちには辛い季節かもしれません。
なんとかこの寒さを乗り切って欲しいですね!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお勤め

今日は早朝に1周忌を迎えたネコちゃんのお経を上げました。

ご依頼主はこの1年頻繁にお参りに来て頂いておられた方です。
また、いつも綺麗な生花をお供えして下さり、とてもありがたく感じておりました。
本当に有難うございます。
今日の夜から明日はかなり大きな寒波が到来する模様。
風邪をひかない様に気をつけてお過ごし下さい。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は17歳になるチワワのお別れ(火葬)を務めました。

少し前まではブリーダーをされていた飼い主のお方でしたので、
とても綺麗にお手入れをしてもらったワンちゃんでした。
色々とお話しをお伺いしていると、あと16匹お家で飼ってられるとのこと!
その中の1匹でしょうが「どなたか貰って頂く方がいないでしょうか?」
と、尋ねておられました。
どなたかご希望のお方はご連絡下さい!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は大寒です。

今年一番の寒さとなり朝は外の水が凍っていました。
佐賀でも各地でマイナスを記録した模様です。
くれぐれも風邪には気を付けましょう。
その寒さが厳しい中にまた今日も小さなワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
今日のワンちゃんは18歳と、とても長生きされていました。
乳がんになり手の施しようが無かったそうです。
人の場合もそうですが、最後までピンピンしてころっと亡くなるのって簡単そうで難しいですね、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

昨日と今日のお別れ(火葬)

先日のSMAPの会見は何か微妙なものでした。

これから先はどうなるか、まだ目が離せない感じです。
昨日はほぼ1日中雪が降る寒い1日でした。
その様な中でしたがお別れ(火葬)のご依頼があり午後から務めさせて頂きました。
亡くなったのは9歳になるワンちゃん。
心臓が悪くなりあっという間に亡くなってしまったと飼い主の方は言われていました。
今日も10歳になるワンちゃんの火葬があり亡くなった原因も同じく心臓の病気でした。
心臓というと生き物にとって見ると一番大切な臓器で簡単に手術できるところでもありません。
早く難しい病気も良くなる時代が来れば良いですね、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

SMAP解散

1月に入り芸能界での大きな出来事が世の中を騒がせています。

それは、、タレントのベッキーさん、、ではなく、
SMAP解散か?と言う話題です。
毎日色々な情報が飛び交い、状況が日ごとに変わっていっている模様。
世論としては解散はしないで欲しいという意見が圧倒的らしい。
そのSMAP5人が今日のSMAP×SMAPで解散について何かしらの説明をするみたいです。
どうなるのだろう? 今日はテレビからは目が離せません。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日の納骨

今日は午前中に1件の納骨がありました。

以前に個別の納骨をされたところにもう1匹を納めさせて頂きました。
慈光苑で納骨するということは個別の納骨か合同墓に納骨かのどちらかになります。
いつ納骨するのかについては、四十九日の日にお経を上げその後に行うように致しております。
個別の納骨でも合同墓への納骨でも時々はお参りしてもらい、亡きペットたちに思いを馳せてほしいです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

松の内

早いもので1月も半ばを過ぎました。

スーパーでは節分の商品と早くもひな祭りの商品が並べてありました!
ところで、皆さんのお家ではしめ縄は片付けられましたか?
私は今日家の近くでまだしめ縄を飾られている家を見ました。
このしめ縄を飾る期間を松の内といいます。
ではしめ縄はいつまで飾るのが正しいのでしょう?
しめ縄やしめ飾りは、松の内が終わる頃に外すのがよいとされます。
松の内とは、門松を飾っている期間で、元々は1月15日までを指していました。
しかし、1月11日の鏡開きの時にもまだ門松を飾っているのはおかしいと、
関東地方では1月7日に松の内を早め、それに合わせてしめ縄などの正月飾りも外すようになったとされています。
しかし、関西地方では昔のまま1月15日にしめ縄やしめ飾りを外す地域も多いようです。
そして、外したしめ縄やしめ飾りは、1月15日に神社で行われる〝どんど焼き〟に出して処分するのが一般的です。
どんど焼きに行く事が出来ないという場合は、通常のゴミとして扱いますが、神様に関する物なので出来れば紙に包んだり、
他のゴミとは区別するなどした方が気分的にもすっきりするのではないでしょうか。 (引用 豆知識PRESS)
と言うわけで今日まで飾っていても間違いではないのです。
しかしながら佐賀市内では7日までで取り外すところが多いようですね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

古いPC

随分前に買って処分しきれなかったパソコンがあります。

ウインドウズvistaという今ではレアなosが搭載されたまま眠っていました。
家の整理をしようと約2年ぶりに立ち上げてみますと、普通に使えるではありませんか。
それならと思い切って入っていたソフトをほとんど削除。
するとネットを使うくらいでは何の不都合も無いほどになりました。
一応vistaのサポートは来年まであるようですし、サブマシンとしてもう一花咲かせてもらうことにします!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

暖房

寒い日が続いていますね。

私の家の暖房は石油ファンヒーター、石油ストーブ、ガスストーブ、エアコンの4本立てです。
この中で私が一番好きなものは石油ストーブです。
昔ながらのものですが、一番暖かくなるように思います。
お湯を沸かしたり、鍋を暖めたりもできますし本当に重宝しています。
難点といえば小まめに灯油を入れなければいけないこと、、。
それにしても、今年はガソリンや灯油が安くて助かります。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は17歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

体重は僅か2.5キロ。
小型犬では珍しくない重さかもしれませんが見た目はやせ細りとても可愛そうに思えました。
少し前にご依頼のあったネコは約5キロほどでしたし、色々な種類のネコや犬が飼われている今では、
ネコが犬よりも大きいことも珍しくなくなってきているようです。
それにしても17歳とは大往生です!  合掌
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00