お知らせ&ブログ
ペット火葬・ペット葬儀について
お気軽にお問い合わせください
0952-24-6322
〒840-0047佐賀県佐賀市与賀町75-1
受付時間:午前6時〜午後10時まで
火葬ができる時間:午前7時~午後5時
お知らせ&ブログ
今日は墓地の掃除を行いました。
普段手が行き届いていなかったところを綺麗にしようと思い、川の中にゴム長を履いて頑張りました。
約2時間ほど行い大分綺麗になりましたが、木の枝で額と頭にケガを負ってしまいました、、。
12月はまだ気温も高いので、日中に外掃除を頑張るつもりです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
12月に入りました。
スーパーではお歳暮の商品、クリスマスの商品、また、お正月のしめ縄なども、もう売っています。
そういったものを見ていると全てが例年通りのように感じられます。
ですが、今年は何と言っても新型コロナの発生で、お正月も手放しで喜ばれる状態ではありません。
佐賀での感染者数も増えてきています。
安心した年明けを迎えるために、12月は気を引き締めて過ごしていきたいものです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日は12歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
老衰で亡くなられたという事でした。辛く苦しい最後ではなかったのが、不幸中の幸いではないでしょうか、、。
暖かいお天気の中、可愛がっておられた皆さんに見送られて旅立って行きました。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日は11歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
重い病気を患い小さな身体で、最後までよく頑張ってくれたようでした。
ご冥福をお祈りいたします。
今日から12月になりました。一年の締めくくりの月です。
寒くもなってきましたので、ご自愛ください。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
私の子どもが風邪をひきました。
まだ小さいので鼻水をテッィシュで取ることが出来ません。
うかうかしていると中耳炎になってしまいますので、今日は耳鼻科に連れて行きました。
病院では鼻水を吸引してもらい、抗生物質の薬をもらってきました。
大したことにならないようで一安心です。
これからは日増しに寒くなってきますので、ご用心下さい。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日は16歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
中型犬で10キロほどのワンちゃんでした。
ガンが出来てそれが原因で亡くなってしまったそうです。
日曜という事もあってか、ご家族の皆さんでお別れ(火葬)に立ち会って頂きました。
ワンちゃんも喜んでくれているに違いありません。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
近頃は時間がある時にぼちぼち掃除をしています。
毎年年末に行いますが、何も12月まで待って掃除をする必要が無いと思い、頑張っています。
この時期は草もあまり成長しませんが、まだまだ墓地の掃除もしなければいけません。
昨日は落ち葉だけでゴミ袋3つ分も集めました。
少しづつ寒くなって来ていますが、無理をせずに頑張ります。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日は14歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
小さなチワワのワンちゃんでした。
飼い主さんはワンちゃんのご飯を毎日手作りしていたそうです。
亡くなる前日まで元気だったそうですが、昨日急に息を引き取ったということでした。
お家には亡くなったワンちゃんの子どもが1匹いるそうなので、これからもっと愛情を注いで頂きたいと思います。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日は13歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
フレンチブルドッグの可愛いワンちゃんで、お店の看板犬だったそうです。
とくに痩せた様子も無く、老衰で亡くなったとのことでした。
近頃は暖かかったり、寒くなったりと天気がコロコロ変わります。
風邪をひき易い時期ですので、ご用心下さい。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日は16歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
小型犬と中型犬の間くらいのワンちゃんでした。
お家の中で飼われていたそうですが、よく頑張ってくれたようです。
老衰だったということでしたが、最後は寝たきりになり介護が大変だったとのことでした。
足に出来た床ずれが痛々しかったです。
色んな苦しみから解放され安らかに眠ってくれますようお祈り致します。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
一昨日、父の四十九日法要を済ませました。
七日ごとのお勤めをしながら、あっという間に一ヶ月半が経ったように思います。
今日は兄弟が集まってくれて、父の洋服などを整理しました。
要るもの、要らないものを分けたのですが、要らないもののほうが圧倒的に多かったようです。
まだまだ1日だけでは終わりそうにありませんので、ぼちぼち進めて行こうと思っています。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日は15歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
小型犬と中型犬の間位の大きさのワンちゃんでした。
飼い主さんのお話によりますと、ずっと外で飼われていたそうです。
外で飼われていたにしては、よく頑張って長生きしてくれたと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
どうしたことでしょう?
昨日から天気が良すぎます。
まるで2ヶ月ほど前の様な気温です。
私は午後からずっと半袖でいましたが、それでも外だと汗ばむほどでした。
あと約10日ほどで12月というのに、どうしたんでしょう?
夕方買い物に行ったお店ではクーラーが入っていました。
これくらいの気候が過ごしやすくはありますが、寒くならなくてはいけない時期に暖かすぎると、具合が悪くなる点もあるのですよね。
難しいものです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
明後日は先月に亡くなった父の四十九日忌を迎えます。
多くのお寺さんと身内が集まりますので、今日は大掃除の日となりました。
天気も良かったので、半袖で作業をして汗ばむほどでした。
一応は準備できましたので、あとは四十九日を迎えるばかりです。
この1ヶ月あまりは何時もにも増してあっという間に過ぎて行きました、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日の日中はとても良い天気でした。
少し汗ばむくらいの気温でしたので、暑がりの私は半袖になったくらいです。
寒いとどうしても動くのも億劫になりがちですが、これだけ暖かいと今日は仕事が捗りました。
11月も今日で半分を過ぎて、暗くなるのも早くなってきました。
天気の良い時に出来るだけの事を済ませるようにしたいと思います。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
ウィキペディアによりますと、お会式(おえしき)は、宗祖等の命日にあわせて行われる大法会(祭り)である。
俳句においては下述の日蓮宗のお会式から秋の季語とされる。
とあります。
日蓮宗のお寺では一番大切な、毎年営まれる法要です。
昨日はこのお会式法要が小城にある松尾山 光勝寺で行われました。
光勝寺は九州にある日蓮宗寺院で唯一の本山です。
夜8時からの法要なのですが、寒い中に沢山のお方がお参り頂きました。
佐賀に住んでいても知らない人も多いかも知れませんが、いつでもお参りは出来ますので一度足を運んでみてはどうでしょうか。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日は20歳になるネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
精一杯頑張って長生きしてくれたのでしょう、、。
とても痩せた姿がそれを物語っていました。
先月から20歳を超える年齢のネコちゃんのお別れが数件ありました。
飼い主さんも長い間お疲れ様でした。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
昨日の午後に23歳になるネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
少し前のご依頼でもありましたが、23歳とは大変な長生きです。
良く可愛がられていたせいか、年齢の割に毛も綺麗で年を感じさせられませんでした。
お家にはあとは元気なワンちゃんが残っているそうです。
長生きしてくれることをお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
今日の夕方に慈光苑へお参りに来られたHさん。
お堂に入られる姿を丁度見かけた私は、中に入ってご挨拶をしました。
Hさんはよくお参りに来て頂いているお方で、とても気さくなお方です。
顔を合わせてお話するのは久しぶりという事もあって、30分くらい世間話をしてしまいました。
お元気そうで何よりでした。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日は16歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
小さな小さなチワワで老衰で亡くなったであろうと言われておられました。
元気な時にはとても可愛かったであろうと感じました。
他にもまだペットちゃんを飼っておられるそうですが、これからは少し寂しくなるでしょう。
残されたペットちゃんに十分愛情を注いで頂きたいと思います。
合掌
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00