今日のお別れ(火葬)
今日は15歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
ワンちゃんの大きさは小型から中型にかけての大きさでした。
仕事や学校が終わり集まりやすい夕方からの火葬となりました。
最後のお別れを皆さんで務めて頂きワンちゃんも喜んでいることでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。
このところ長生きで亡くなるのペットちゃんが続いています。
気温や湿度が上がり弱っているものにとっては辛い時期になってきました。
これからの季節は要注意です。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は17歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
昨日と同じような中型のワンちゃん。
飼い主さんは他にネコちゃんも飼っておられました。
2匹とも仲良しで喧嘩をすることもなかったそうです。
そのネコちゃんは最後のお見送りまで務めてくれました。
きっとワンちゃんも喜んでいることでしょう、、。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は15歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
体重は20キロほどもある中型から大型のワンちゃんで3日前までは
至って元気だったという事でした。
急に亡くなったという事は、もしかしたらどこかが病気だったのかも知れません。
ですがギリギリまで元気で苦しむ時間も短くして亡くなったのは良かったことでしょう、、。
それにしてもこれだけ大きなワンちゃんも15歳まで生きるようになった事に
驚かされました。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
トマト泥棒
先月に買ったミニトマトがようやく実を付け
収穫を楽しみにしていました。
ですが、先日の事。
いくつか実がなっていたのにそれが見当たらないのです。
おかしいな、と思い家族に聞いてみても
誰も知らないという返事。
となると、犯人は、、、カラスでしょう。
トマトを植えている付近で何度も見たので
間違いないと思います。
まだまだこれからも実がなるようなので、
カラスに取られないように対策を講じなければ!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
風鈴の飾りつけ
今日は午後から雨模様となりました。
私は午前中に時間があったので、
一昨日購入してきた風鈴を境内に飾る作業を
行いました。
試行錯誤の末、本堂正面に3つ、
お寺の玄関へ3つ。
あと一つは家の中に飾ることにしました。
何だか風鈴ばかりでおかしな感じがしないでもないですが、
風が吹くと色んな音色が混ざり合いとても涼しげですよ。
お参りの際はご覧頂けたらと思います。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
風鈴まつり
昨日は少し時間が出来て天気も良かったので、
大川内で行われている風鈴まつりに行って来ました。
つい先日から始まったこのイベント。
平日という事もあってか人はまばらでした。
ですが、その分ゆっくりと楽しんでこられて良かったです。
沢山の窯元が作られた風鈴の音色がとても心地よく
思わず7つも買って来てしまいました。
下は1,000円から上は20,000円くらいまで色んなものがありました。
8月いっぱいまで行われているようなので、
よろしければ足を運んでみてはいかがでしょうか?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は13歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
元々大きな体だったそうなのですが、ここしばらくの間で
ご飯や水を口にしなくなり痩せてしまったそうでした。
病院での診断では腎臓が悪かったそうです。
飼い主さんは以前、犬と猫を合わせて5匹飼われていたそうです。
それが1匹また1匹と亡くなってしまい、今回で皆居なくなったのでした、、。
いつかはこういう日が来ると思っていても、
とても寂しく感じられておられることでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は18歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
中型犬だったのですが、18歳とは随分と長生きしてくれたようです。
1年ほど前から寝たきりになったそうなのですが、
元々体が強かったのでしょう。
飼い主さんが仕事から帰って来た時には、
息を引き取っていたということで最期をみとることが出来ず、
それが心残りだと言われてました。
ですがこうして火葬・供養を務めてくれたことにワンちゃんは
きっと感謝していることと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は8歳になるネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
腎臓を患いこの1ヶ月ほどで見る見るうちに
具合が悪くなっていったそうでした。
体重は2キロにも満たないくらいで、とても痩せて痩せていたようです。
最後まで病院嫌いなネコちゃんだったそうですが、
病の苦しみから解放されてゆっくりと休んでね。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
近づく台風
今日も快晴。
梅雨に入りましたが今のところ雨は
本当に少ないですね。
ですが来週の火曜日くらいからは台風の影響
も出て来て雨が続く模様です。
私は月火はお寺の勉強会で大分へ行って来ます。
帰ってくる時にそう雨が強くなければ良いのですが、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
インターネット
一昨日からインターネットの調子が良くありません。
ルーターをリセットしても回線が不安定で動画を見ても
途切れ途切れになってしまいます。
途方に暮れていたところ、どういう訳か今日のお昼頃から
調子が良くなってきました。
このブログを書いている現在は夜ですが、問題はなさそうです。
ネット中毒ではありませんが、インターネットが出来ないと
とてもストレスになりました。
少し中毒気味でしょうか?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
売られているペットの裏では、、
今日ネットで読んだ記事です。
今年3月、福井で犬猫約400匹を過密飼育した業者が、
虐待容疑で刑事告発された事件をご記憶だろうか?
こうした飼育方法は、決して一部業者が行っている特殊なケースなどではない。
今まさにペットショップの店頭で販売されている犬猫の多くが、
まるで"生産工場"のように、軽々しく作り出され、廃棄されているのだ。
≪NEWS ポストセブン≫
日本では早ければ生まれて7週目でペットショップで売られていくらしく、
これは欧米ではありえないほど早いとの事。
本当は8週目までは親元において免疫力を付けるべきだそうです。
また、売れ残って不良在庫となった犬猫を
有料で引き取るビジネスが暗躍しているともいいます。
全部のペットショップでこういう事があっているとは思いませんが、
なかにはこういう実態がある事を認識しておく必要がありそうです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
コウモリ
梅雨に入りましたものの今のところ
1日中強い雨が降るような日は訪れていません。
今日は湿度も低く過ごしやすい1日でした。
夕方少し暗くなって境内に出て見ると
不思議な鳥?が飛んでいました。
よく見てみるとそれは何とコウモリ!
そう言えば以前にも境内で見たことがあったのですが、
それは何年も前の事です。
何処かで逞しく生き抜いていたのでしょうね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
ホタルの季節
昨日と今日は雨も降らず梅雨らしからぬ天気でした。
ですが、湿度は高く少し動いただけで直ぐに汗が吹き出します。
人が過ごすにはきつい時期ですが、この時期を好む者がいます。
それはほんの短い命のホタルです。
小城に住む友人と話をしたところ、今は良く見ることが出来ると
言っておりました。
機械があれば行ってみたいと思います。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
禁酒
先月の終わりにアルコールを控えるようにしようかと
考えたことをブログに書きました。
その後、思い切って晩酌を一切やめて、付き合い上
外に出た時だけ飲むことにしました。
一昨日は久しぶりにビールを飲んだのですが、
やっぱり美味しいですね、、。(^^;
これから益々暑くなってきてビールが欲しい時も
あるかと思いますが、三日坊主にならないように
気持ちを強く保っていきます!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は9歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
血液の病気を患い病院へ連れて行きましたものの、
病気には勝てなかったようでした、、。
飼い主さんに病名をお聞きしましたが、
難しい病気のようで色んな病気があるんだな、と
つくづく感じさせられました。
一昔前は治らなかった病気が現在では治るようになり、
人と同じようにペット達も長生きをする時代です。
飼い主さんはそのペット達に少しでも康寿命を延ばせるように
食べ物や環境などに気を付けてあげたいものですね。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は14歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
Mダックスのワンちゃんで特に痩せた様子も無く、
眠っているかのようでした。
飼い主のお方にお聞きしたところによりますと、
1年くらい前に一度具合が悪くなったそう。
その後復活していたものの今回は急に具合が悪くなり
数日の間であっという間に亡くなってしまったとの事でした。
日中と朝夕の温度差もあり身体に負担が掛かる季節かも知れません。
ペットちゃんもですが、飼い主の皆様もお体ご自愛下さい。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は5歳になるネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
亡くなったネコちゃんは元々保護されたものだそうでした。
恐らくいつの間にか病気をもらって、それが発病したのでは
なかろうか、という事のようです。
ご依頼主は以前に何回も来られたことのあるMさん。
まだまだお家には沢山のネコちゃんを飼われているそう。
これから暑くなってきて人も動物たちにも厳しい季節になっていきます。
少しでもおかしな兆候がありましたらなるべく早めに病院へ行くようにしましょう。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
除草剤
今日は曇り空で昨日よりも暑くはありませんでした。
私は時間があったので墓地と境内に除草剤を撒きました。
機械を使って約2時間、使った除草剤は50リットル。
大変な作業ですが、梅雨の合間に一度は行わないと
グングンあっという間に草が伸びてしまってもっと大変な
事になってしまいます。
ですが、こういう作業を農家の方は毎日のように
されておられるのでしょうね、、。
頭が下がります。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は12歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
ご依頼を頂きましたお方は以前も来られたことのあるSさん。
以前のご依頼はお母さんのワンちゃんで今回連れてこられた
ワンちゃんはその子供でした。
ご遺体は痩せた様子も無く毛並みも綺麗で眠っているかのようでした。
ご冥福をお祈りいたします。
梅雨とは言え今日は30度を超える猛暑日。
そうかと思えば朝方はまだ肌寒く感じられます。
弱っているものにとっては辛い温度変化かも知れません。
お大事になさってください。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00