お知らせ&ブログ

今日のお別れ(火葬)

今日は15歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

ご依頼主は以前から何度も来られたことのあるNさん。


亡くなったワンちゃんは寝たきり状態だったものの数日前までは

ご飯も食べ元気だったそうなのですが、

段々と元気が無くなって最後には水も飲まなくなり、

一昨日息を引き取ったということでした。


犬種は違うもののお話をお伺いしていて、

以前私の家に居たワンちゃんと似たような亡くなり方だと感じました。


一時は沢山にワンちゃんを飼われていたNさん。

あとは2歳の子が一匹だけとなられました。

長生きしてもらわないといけませんね。

ご冥福をお祈りいたします。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

日晴れ

今日は先月生まれた赤ちゃんの日晴れと初節句の

お祝いを行いました。

家で会食をしたのちは午後からゆめタウン内にある

写真スタジオへ。

GWですのでゆめタウンで車を停めるのも一苦労。

写真スタジオもてんてこ舞いのようで、

撮影出来たのは予約時間から約1時間後でした。

ですが、良い写真が撮れたので良かったです。

親バカかな、、?



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

GW終盤

GWも終わりに近づいています。

私は色々な仕事に追われて、この数日ブログも

書いていませんでした。

勿論、何処へも行っていません。

ニュースで有田陶器市の話題は見ましたが、

結局は何処へ行くことも無くGWは終わる見込みです、、。

人が少なくのんびり出来る穴場でもあれば行ってみたいのですが、

この時期にそういう所を探すのは難しいでしょうね。




【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

昨日のお別れ(火葬)

昨日は15歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

病気を患い、その看護で家を空けることも出来なかったそうです。

ですが、手厚い看護のせいで15歳までも生きることが出来たようなので、

ワンちゃんも感謝しているのではないかと思います。


少しずつ気温が上がってきました。

季節の変わり目で身体に負担が掛かる時期です。

皆さまお体ご自愛下さい。




【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

GW

ゴールデンウイークに入りました。

私は今日のお昼頃に福岡へ高速道路を使い行って来たのですが、

下り車線はとても混雑していたようです。

途中でサービスエリアを利用しましたが、

そこでも沢山の人で賑わっていました。

今日は天気にも恵まれて行楽日和だったことでしょう。

私は特に予定がありません、、。

せっかくだからどこかへ足を延ばしましょうかね、、。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

供養

今日の午前中、以前に亡くなったワンちゃんの為の

供養を務めました。

本当は3月の合同供養祭に来られるものだったのですが、

色々な事情により個別で今日供養を致した次第です。

このワンちゃんが亡くなって既に8年も経っているのですが、

飼い主だったご家族は毎年合同供養祭に来て頂いています。

これだけ長く想ってくれる飼い主さんにワンちゃんも感謝していることでしょう。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

半袖はまだ早い?

今朝は少し肌寒かったです。

日中との寒暖の差がだいぶあり、

洋服も半袖を着ようか長袖を着ようか迷いますね。

私は暑がりの為ほぼ半袖で過ごしていますが、、。


週間天気予報ではGWも雨が降る時もあるようです。

皆さんは、どこか行く予定はありますか?



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は4歳になるネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

具合が悪くなって病院に連れて行きたかったものの、

仕事の都合上どうしても行くことが出来なかったそうです。

休みの日に病院へ連れて行こと思っていたところ、

あっという間に具合が悪くなり亡くなってしまったとの事でした。

仕事をしているとなかなか時間が取れずに、とてももどかしかった

ようですがネコちゃんの小さな命はギリギリの状態だったようです。


生活するには仕事がなくてはいけませんし、働かれている方にとっては

大変難しい問題ではなかろうかと思います、、。


取り敢えず注意すべき点は、少しでもおかしな兆候があった場合は

直ぐに病院へ行くように考えておかなければいけないという事だと思います。




【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今朝は雨がひどかったですね。

その後も時々小雨にはなりましたものの1日中雨でした。


少し雨脚が弱くなった午後に小型犬のお別れ(火葬)を務めました。

病院に通っていたもののまさか亡くなるとは思っておられず、

急なお別れに飼い主さんは大変悲しまれておられました。


私たちは体の不調を感じるとすぐにでも病院に行くことが出来ます。

ですが、ペットたちは自分で病院に行くことも出来ませんし、

体の不調を飼い主に訴えることも出来ません。

費用の掛からない方法でペットの健康診断が出来れば良いのですが、

難しいことでしょうか、、?



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

ウォーターサーバー

数日前から慈光苑の中にウォーターサーバーを

設置しています。

ペットとのお別れ(火葬)の最中、またお参りに来られたお方へ

何の接待も出来ず心苦しかったのですが、せめて冷たいお水でも

頂いてもらえたならば幸いです。

また、個別納骨をされておられるお方は、お供えのお水としても

ご利用下さいませ。

せっかくですので、どんどん使って下さい!



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は僅か1歳になるネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

元々病気があったようで闘病も長かったようでした。

色々な病気がありますが、このネコちゃんも今の医療では

治る事の出来ない難しい病気に侵されていました。

飼い主さんに看取られて亡くなったそうなので、

それだけが救いだったのかも知れません。


ご冥福をお祈りいたします。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

GW間近

日中は少し汗ばむくらいになってきました。

車の中はエアコンをつける時もあるくらいです。

まだ蚊がいないので過ごしやすい方ですが、

GWを過ぎると梅雨や真夏があっという間に

やってきます。

暑いのが苦手なのでこれからの季節は

本当に重荷になります。

快適に過ごす方法はないものでしょうか、、?



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

この季節

毎年このブログで花粉症の事を書いています。

何故ならば私自身が花粉症だから、、。

今の季節は花粉全開の季節です。

以前はスギやヒノキの花粉には反応しなかった私ですが、

この数年来どちらの花粉にも見事に反応するようになりました。

今日も目が痒くて大変な1日だったのです。

早く花粉の季節が過ぎ去ってほしいものです。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00




今日のお別れ(火葬)

今日は17歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

今回はミニチュアではない、普通のダックスのワンちゃんでした。

10キロはないくらいで中型犬の大きさだったのですが、

亡くなった原因も老衰という事でしたので天寿を全うした

亡くなり方だったのでしょう。

飼い主さんも言われていましたが、眠るようにして亡くなったのが

せめても救いだったと思います。


ご冥福をお祈りいたします。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00


今日のお別れ(火葬)

今日も昨日と同じミニチュアダックスのお別れ(火葬)を務めました。

今日のワンちゃんも体重は5キロほどで、少し大きめでした。

病気の治療で山口大学まで足を運んだそうです。

出来る限りの手を尽くされたようですが、とうとう亡くなってしまいました。

病気の早期発見につながるような健康診断が格安で出来るようになれば

良いのですが、、。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は12歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

丸々としたミニチュアダックスのワンちゃん。

亡くなった事は悲しいことですが、

瘦せ衰える様子も無かったことはせめてもの救いだと思います。


ご冥福をお祈りいたします。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

止まない雨

今日は久しぶりに1日中雨でした。

先々週に除草剤を撒いたおかげでお寺の

敷地内の草は結構枯れぎみです。

ですが、この季節に一雨降ると草たちは

グングン伸びてあっという間にとんでもないことに

なってしまいます。

「雑草魂」という言葉がありますが、本当に草は

たくましいものです。

私たちも見習うべき点があるかもしれません。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は2件の火葬(お別れ)を務めました。

1件目は14歳になるワンちゃん。

亡くなる前日まで散歩も行っていたそうなのですが、

容態が急変し亡くなったそうでした。

元々病気を患っていたそうなのですが、

ぎりぎりまで元気だったのが何よりだと思います。


2件目は14歳になるネコちゃん。

真っ黒な姿で眠ったような姿をしていました。

飼い主さんは数年前にも、もう1匹失われたそうなので、

あとはもう残っていません、とおっしゃられていました。

お家の中で飼われていたペット達が亡くなれば、

とても寂しい感じになると思います。


限りがある命だからこそ、その命を大切にしていかなくてはなりませんね。


ご冥福をお祈りいたします。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

神野公園

少し前の事になりますが、桜を見に神野公園へ

行きました。

桜が綺麗だったのは勿論ですが、

裏手にある駐車場には出店が出て賑わっていましたし、

遊園地も沢山の人で賑わっていました。


これでもう少し動物たちが居てくれたら良いのですが、、。


動物園とはいかなくても久留米の鳥類センターくらいまでの

規模のものが出来ないものですかね?

私的にはバルーンミュージアムより全然良いと思うのですが。


遊具もずーっと前から同じもので、目新しさがゼロなんですよね。

運営や維持を考えるとそう簡単には行かない問題でしょうか?




【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00





スクーター

気温が上がり暑がりの私はすでに半袖で

いることもあるようになりました。

近頃は佐賀市内を用事で回る際には車よりも

スクーターをよく使っています。

風を切って走るのはとても心地が良いものです。

小回りもきいて佐賀の街には持って来いの

乗り物だと思うのですが、夏と冬に乗る

元気さは残念ながら持ち合わせていません、、。




【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00