頑張れ日本!!
ほとんど詳しくもないW杯サッカー。
今の時間は午前3時です。
たまたま起きてテレビを見てみたらアルゼンチン対イランの試合がやっていたので見ていました。
0対0で試合が終わりそうだったアディショナルタイムで、名前だけは知っている
メッシのシュートが決まりアルゼンチンが勝利をおさめました。
それにしても素晴らしいシュートで、びっくり!
さすがワールドクラス、、と思いました。
日本の次の相手はコロンビア。
ランキングでいうとかなりの格上ですが、良い試合を見せて欲しいです!!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
進む工事
近くの道路がどんどん2車線化に整備されつつあります。
幼いころは信号も無く渡っていた道路だったのに、
もう少し経つと見る影もなくなってしまうようです。
清和学園の生徒の姿を見なくなったのはもう慣れましたが、
まだ、清和学園東という信号の標識が残っているのが
不思議な感じです。
道路が広くなりスーパーが出来ればまた違った街並みになる事でしょう。
以前にも書きましたが、嬉しいような寂しいような複雑な心境です。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ
今日は午後からネコのお別れを務めました。
ご依頼された方は10日程前に万が一の時の話しを聞きに来られ、
もう余命があまりないネコちゃんの事も話してもらってました。
子供さんが居られないご夫婦で、とても亡くなったネコちゃんを可愛がられていたようでした。
無事に収骨まで終わりお話をしていると、キチンとお別れをしたこと心がすっきりしたと
話していただけました。
まだあと何匹か飼われているということなので、沢山の愛情を注いでもらいたいと思いました。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
梅雨らしい1日
今日は朝からずっと雨でした。
やっと梅雨らしい天気の1日だったような気がします。
毎年梅雨の時期にはお寺の北側の川が溢れそうになる位
雨が降りますが今年はまだ全然そういう事にはなっていません。
ですが梅雨明けまではまだ約1ヶ月もあります。
週間の予報では週末も天気が良くないようですし、
これから雨の日が多くなってくるでしょうね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
ガン予防
テレビでガンの特番がやっています。
日本の中でも佐賀は色々なガンの発症する率が高い県ですし、
自分の祖母は胃癌で亡くなっているので、他人事には思えない病気であります。
医療の進歩により以前より治るガンも増えているようですが、予防と早期発見に越した事はありません。
特に食生活には気を付ける必要があるようです!
また、ストレスは免疫力の低下にも繋がるものですので発散することを怠ってはいけません!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
ルール
自分が時々利用するジムの更衣室にある扇風機です。
お風呂上がりに利用する人が多い様なんですが、
困ったことに誰も居ないのに回っている率がかなり高いんです!
私が通りかかった時に無人で回っていたら、
100%スイッチを切るのですが、、、。
自分の家で使った後にスイッチを切らずに、
同じような使い方をする人はあまりいないと思います。
こうした公のところであるからこそ、きちんと利用したいものです!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
やけど虫
数日前に部屋の中で小さな虫を発見しました。
翌日、左腕を何者かに刺され猛烈な痒みが!
その後、何気なくネットを見ていると、こういう記事に遭遇。
あ、この虫!
こいつです、この前部屋に居たヤツ。
痒さが半端ないです。
落ち着くまで数日かかりました。
今の時期に多いようですのでご注意下さい!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
ポーラ美術館展
少し前にチケットを貰っていたものの、行きそびれていた「ポーラ美術館展」に行って来ました。
名作が多く好評ということで沢山の方が見に来られていました。
肝心の絵の方はどうかといいますと、素人なものでそう偉そうなことは言えませんが素晴らしかったです。
人それぞれの描き方に面白さを感じましたし、その中でもゴッホの書いたものには迫力がありました。
調べてみると、金曜の夜は8時まで鑑賞できて、学芸員の方の解説も聞けるという事です。
せっかくなので、夜行けば良かった、、。(ToT)
22日まで開かれているようなので、よろしければ足を運んでみて下さい!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
頑張れよ!
午前中に友人から連絡がありお昼ご飯を食べながら話をしてきました。
プライベートで悲しいことがあったらしく、食事もノドを通らない様子。
普段が元気一杯な友人なだけに、自分もどう対処していいのか困りました。
苦しい時は話しを聞いてやるだけでも良いのかな、、と思い大したアドバイス
も出来ないまま時間が経ち、友人は午後の仕事に向かって行きました。
長く生きていればそれだけ楽しいことも体験するでしょうし、
反対に悲しいことも体験するでしょう。
その1つ1つが今の自分を築いていくのです。
プラスはプラス。
マイナスもプラスに!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
勉強会
昨日と今日は博多でお寺の勉強会があり、参加してきました。
九州内にある日蓮宗寺院の僧侶が集まるもので100名を超える参加がありました。
初めに、助産婦の先生による「いのち」についての講演があり、とても良かったです。
やはり、普段から生命の誕生に携わっておられる方の話しでしたので説得力がありました。
その後、食育についてのディスカッションがあり、僧侶としてどう説いていくことが出来るかを皆で考えました。
少し前にテレビで見たのですが、ひよこをニワトリになるまで育て、
最後は自分たちで絞めてご飯にする高校の授業を思い出しました。
かなりショッキングな事ですが、なかなか出来ない貴重な体験ともいえるでしょう。
自分も食育ではないですが、ペットの死を通じて色んな事を発信していきたいと感じております。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
短い余命
先日、リンパの病気を患っているワンちゃんを飼っておられる方が、
ご相談に来られました。
難しい病気の為、山口の大学病院まで行かれてられたらしいのですが、
その効果も効かなくなり、とうとう寝たきりになってしまったと言われてました、、。
人とは違い、保険もないので治療にはかなりの金額がかかったみたいです。
そこまでしなくても、、と考える方もおられるでしょうが、この方たちにとっては
金銭の問題は二の次だったのです。
ペットを飼い始めるのは簡単ですが、責任を持って最後まで看取るというのは
とても大変なことです。
残された命があとどれ位あるかは分かりませんが、精一杯可愛がってあげてください
とお話ししました。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
草
昨日は墓地と境内に除草剤を撒きました。
どちらも少し前に1度薬を撒き綺麗にしたばかり。
草の勢いが薬に打ち勝ってしまっているのです!
毎年の事ですが、これから10月か11月になるくらいまではずっと草との戦い、、。
先月、川の中に入って奇麗にしたばかりのところも、もう草がグングンと伸びています。
こっちもまた奇麗にしなきゃ、、。(ToT)
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
近づくサッカーW杯
サッカーのワールドカップが近まってきました。
今日は朝からザンビアとの強化試合が行われていたようです。
先日の話題ですが、J2横浜FCの元日本代表FW三浦知良(47)選手が、
日本協会の「JFAアンバサダー」としてブラジルW杯を訪問することとなりました。
自分を育ててくれたブラジルとの懸け橋になれば、、という思いがあるようです。
それにしても三浦選手は、47歳ですよ。
自分と同じ年です。
すごいです、キングカズ。
カズは現在、故障中で戦線離脱中だが、現地でもトレーニングを行う。
「もしもの時のために、スパイクとすね当ては持っていく」と笑顔を見せた。(日刊スポーツ)
かっこ良過ぎです。
にわかファンではありますが、日本選手に頑張ってもらいたいです!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
犬猫の殺処分ゼロ目指す
環境省は3日、犬や猫の殺処分ゼロを目指す行動計画を発表した。
飼い主やペットショップに責任ある行動を求め、殺処分の原因になっている保健所などへの
持ち込みや放棄を減らすことを訴える。各地でモデル事業なども進めるという。
発表会には、愛護活動に取り組む女優の杉本彩さんと浅田美代子さんも出席。
杉本さんは「命がこのように扱われているのは許し難く、みなさんに知ってほしい」。
浅田さんは「1日400頭も殺されている。私も自分のできることをやりたい」と話した。
犬猫の殺処分数は昨年度で約16万頭。環境省が調査している1999年度以降減少を続けているが、
プロジェクトを立ち上げた牧原秀樹政務官は「2020年の五輪までにゼロにしたい」と意気込んだ。(奥村輝)
朝日新聞による記事です。
この話題はテレビでも取り上げられてました。
ペット達の命が無駄になることなく、過ごし易い環境になってくれればと思います。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
肉離れほぼ回復
昨日は肉離れの調子もある程度良くなってきたので、
久しぶりに運動をしに行って来ました。
日常生活ではほぼ支障が出ないくらいに回復してますが、
やはりスポーツとなると、そうはいきませんでした。
思いがけない動きをした時に、痛みが出るのです。
ここで無理をしたらまた痛めてしまう、、と思いほどほどで止め帰りました。
久しぶりに体を動かしたからでしょう。
11時には布団に入りました。
朝までぐっすり、といけばいいのですが歳をとってきたせいか、年々起きるのが早くなっています。
今日は4時50分に目が覚めました、、。^^;
あと10年経ったら何時に起きているのだろう、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
働く機械
とうとう梅雨入りした模様です。
例年に比べると雨は少ない予報が出ています。
そんな中、今日も解体工事は進んでいました。
すっかり建物が無くなり、土砂だけになっています。
毎朝8時過ぎから夕方5時まで、この工事がなされているのですが、
今日、この写真を撮るときに何台の重機が動いているのか見てみましたら、、、
なんと、12台も頑張っていました!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
梅雨間近
今日は晴れて、雨が降って、曇ってと、天気がころころ変わりました。
週間の天気予報でも雨が多いみたいで、梅雨入りが近いことを感じさせます。
その不安定な天気の中、今日も清和学園の解体が行われていました。
午後に2階から工事の様子を見てみましたところ、とうとう校舎、体育館のどちらとも完全に崩されたようです。
(写真を撮ってませんので、明日にでもアップします。)
体育館が無くなったおかげで、空が広くなったように感じられ気持ちいいです!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
ホタル
昨日の佐賀はとても暑く35度にもなったそうです。
午後には2Fの室温が36度にもなっていました!
こうして、日中は真夏のような暑さだったのですが、
夜は涼しく眠れないというものではありませんでした。
夜の11時過ぎに寝ようとして、網戸越しに窓を見てみると、、
?
これは、もしかして、、
ホタルでした!
もう10年以上前からほんの数匹ですが、北側の川付近に姿を見せてくれます。
今年は、こんな側までやって来てくれるとは!!
寝る前にとても癒される時間を過ごすことが出来ました。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
ワンちゃんの厄年は7歳
今日たまたま見ていたサイトに載っていた、ワンちゃんの厄年は7歳、という記事。
クリックしてみると、、。
何だか面白い記事です。
最後はペットフードの宣伝となっておりますが、食べ物と寿命の深い関係を感じるものです。
人の場合大きな厄年は何回かありますが、男性42歳、女性33歳の年齢くらいが
ちょうどワンちゃんの7歳と同じ位になるのではないでしょうか?
ペットの記事から人の健康を学ぶのも変な感じがしますが、自分たちも食事には気を付けましょう。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
夏?
梅雨はどこに行ったのでしょうか?
今日はまるで梅雨明けのような天気です。
からっとはしているものの、恐らく30度はオーバーしているのでは?
お昼頃外に出た時は、サラリーマンの方はシャツを捲り、女性は日傘をさしている姿を見かけました。
今朝見た天気予報では明日は34度まで上がるとの事。
ジメジメした梅雨は好きではないですが、いきなり30度を超す暑さも勘弁してほしいです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00