死んだはずの猫、埋葬の5日後に「復活」
凄い出来事です!
飼い主の方にとってみては嬉しいかもしれませんが、周りから見ると怖いかもしれませんね、、。
コメント欄に映画のペットセメタリーの様とありますが、まさにその通りだと思いました。
それにしても、ネコちゃんの生命力強いですね!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
殺人事件
また、痛ましい事件が起きました。
「人を殺してみたかった」という理由で19歳の女子学生が77歳の女性を斧で殺すという事件が起こったのです。
去年、長崎でも同じような事件が起きて、その時もかなり衝撃を受けたのですが、、、。
長崎の事件は進学校に通う普通の女子高生が犯人でした。
今回の事件の詳細はこれからはっきりしてくるとおもいますが、それにしても「殺してみたかった」という理由が理解不能です。
少し前にあった万引きもどきの事件を起こし、ユーチューブに流していた少年もおとなしそうな19歳の少年だったといいます。
ずっと前と違い普段は良い子なのに、たがが外れるというか一旦理性を失うと信じられないようなことをする事件が多くなっている気がしてなりません。
こういう事件が増えないように僧侶である自分も何か出来ることを見つけて行動していかなくてはいけない、と感じました。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
戸澤法尼
今朝テレビを見ていたら知っている尼僧さんが出ていました。
戸澤宗充法尼
静岡の山にいわゆる駆け込み寺を開かれて、様々な女性の手助けをなされておられます。
お説教でも大変ご活躍なされ、以前佐賀に来られたことがありました。
自分はその時に少しですがお世話をさせて頂いたことがあったのです。
頑張っておられるお姿を拝見し、私もパワーを頂いたような気持ちになりました!
がんばろ!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ
冷たい雨の中、またお別れを務めました。
19歳になる真っ白なネコちゃんでした。
飼い主のお方は、ほぼ家の中で飼っていましたと言われていましたが、ネコの場合は家の中で飼うことがやはり長寿の一因だと感じます。
今月は、ネコのお別れが多かったような気がします、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
昨日のお別れ
昨日の午後、お別れに来られたネコちゃんの写真です。
可愛い写真ですね。
また、お別れに際してお花を持ってきて頂いたのですが、恐らく今までで1番豪華だったと思いました!
集骨後の祭壇を撮った写真に映っていますが分かりますか?
とても愛されていたのだと思いました。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ
今日は午前中に10歳になるウサギのお別れを務めました。
以前にも同じくウサギのお別れに来られたお方で、ウサギの他に犬も飼っておられて動物が大好きな様子でした。
時々ウサギのお別れが来られますが亡くなっている姿を見ても、ぬいぐるみみたいでとても可愛く感じます。
機会があれば飼ってみたいです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
川島なお美さんのワンちゃん
お昼にインターネットで見た話題です。
この見出しを見た最初の感想は「子どもさんいたっけ?」でした。
読んでいくとすぐ、時々テレビにも出ていたあのワンちゃんか、と分かりました。
15歳というと長生きした方ではないでしょうか、、。
とても可愛がってもらっていた様子だったので、きっとワンちゃんは川島さんの下で飼われて喜んでいたに違いありません。
悲しみが癒えるにはまだまだ時間が必要かと思います。
無理をせずにゆっくりと元気になられますように、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
句碑
道路拡張により立ち退く事になった檀家のTさん。
そこでTさん宅にあった句碑をお寺に寄贈してもらう事になりました。
本堂前の目立つところに置くことにし、先日ようやく移設工事が終わりました。
句碑の側のある梅の木と良い組み合わせに感じます。
お参りに来られた方は是非見ていただきたいと思います!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
全豪オープン
錦織圭選手が去年全米オープンで準優勝を取りました。
そして、その後の大きな大会(グランドスラム)として最初の試合、全豪オープンが始まりました。
先日その初戦を見ていたのですが、錦織選手はとても強かったです!
解説の松岡修造さんが言われていましたが、試合は相手のペースで進みました。
そんな中に粘って粘って、集中を切ることなく最終的には勝利を手にしたのです。
こういう姿勢は日常にも通じるものがあると思います。
色々と考えさせられるいい試合でした。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
お昼休み
このブログを書いている今はお昼の12時半くらい。
新しく出来るスーパーの工事もお昼休みで重機も止まりとても静かです。
学校があった時にはずっと賑やかだったのですが、解体後はひっそりとした毎日でした。
スーパーのオープンは7月の半ばの予定ですので暫くは工事の音に悩まされますが、その後は人通りも多くなり賑やかになることだと思います。
しばし我慢、、。
今日は1年で1番寒いといわれる大寒です。
風邪やインフルエンザに注意しましょう!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
いたずら
ユーチューブに悪質ないたずら(犯罪)をアップしていた少年がようやく捕まりました。
事件の詳細はこれから明らかになってくるでしょうが、本当に悪質でした。
自分は19歳だから捕まっても大した罪にならないと言っていたようですが、こうした犯罪が続くと少年法の見直しを考える時が来るかもしれません。
インターネットの普及で色々と便利になりましたが、中には悪いことに用いる人もいるのが頭の痛いところですね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ
今日は16歳になるダックスのお別れを務めました。
飼い主のお方は去年の夏にも1匹亡くされており、あまり日が経たない内にお別れが重なってしまいました。
数年前にも1度お別れに来られた事がありこれで3度目となります。
お話しをお伺いしたところまだ家には10匹も飼っておられるという事でした!
1匹飼うことだけでも大変なのに、複数匹飼われている方が結構多いことに驚きます。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
スイッチ
今日は溜まっていたデスクワークをほぼ終わらせました。
面倒な仕事を先延ばししていたのですが、仕事モードのスイッチを入れて夕方までに終わらせたのです。
このスイッチが切羽詰らないと、なかなか入らないんですよね、、。
部屋や車の掃除も同じで、しない時は全然しません。
ですが、一度やる気になった時にはこの時間から?と言われても気にせずやってしまう性格です。
血液型はB型なのですが、何か関係あったりするのでしょうか?
やっぱりマイペースなのかな?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ
小雨の降る寒い日となりました。
そんな中16歳になる中型犬のお別れを務めました。
亡くなった原因は、溺れて亡くなってということでした、、。
高齢のため痴呆気味だったそうなのですが、目の届かない時に近くの川に入り込み亡くなったそうです。
恐らく誤って水の中に落ちてしまったのでしょう。
オムツもはめてられたそうなのですが、本当に人の介護と同じで飼い主のお方は大変だったろうと感じました。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
マスク
今日はお昼ごろに銀行に行きました。
そこで気づいたのですが、窓口の方はほとんどがマスク姿なのです。
インフルエンザやノロウイルスなどの予防なのかと思われますが、改めて見てみると異様に感じました、、。
それにしてもマスク姿ってこの数年ですっかり定着して夏冬構わず、見受けられるようになりましたね。
マスクでの予防も良いですが、自分の免疫力を高めることも必要かと思います!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
ゆめマート 説明会
昨日はこの夏お寺の北側に出来る、ゆめマートについての説明会に行ってきました。
スーパーと何かしらのお店が入るのかと思っていましたが、ほぼスーパーだけみたいなのでその点では期待はずれだったです。
ですが完成すればお寺の北側の道はかなり混雑しそうと思いました。
あと、お寺の目の前のスペースはどうなるかと言うと、どうも飲食店のようでした。
時期的にまだ、はっきりとしたことは言えないと言われてましたが、多分そのようです。
高い建物じゃなかったから一安心かな、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ
昨日は亡くなってから3日経ってからお別れにこられた方の事を書きましたが、今日は亡くなって直ぐの方が来られました。
お話しを聞いてみますと、かえって側にいたほうが辛いので早くお別れをして欲しいということでした。
15歳のミックス犬で、昼は外にいて夜はお家の中に入れてあげていたそうです。
また、驚いたことに毎日お風呂に入れていたと言われてました!
病気により最後は苦しんでいた様子だったということでしたが、亡くなっている姿は眠っているかのような安らかな顔をしていたのがせめてもの救いです。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
昨日のお別れ
昨日は14歳になるネコちゃんのお別れを務めました。
ご依頼の電話を受けて分かったのは、亡くなってすでに3日が経っているということでした。
この時期ですからご遺体を保冷剤で冷やせばどうにか痛まずに済むギリギリの日数かもしれません。
亡くなってからお別れまでの日数で言えば今までで一番長かったのではないかと思います。
たぶん相当に可愛がられていて、別れが辛かったのだろうと思いました。
火葬中も寒い中に、じっと見守られていたのが印象的でした。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
十日恵比寿
昨日と今日は与賀神社の十日恵比寿のお祭りでした。
お寺の裏手にある元の清和学園のグランドが臨時駐車場でしたが随分と混雑していたようです。
古い笹のお守りを手にして神社へ向かう方々が大勢おられました。
良い1年になればいいですね!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
まだorもう
今現在、携帯電話やスマートフォンをお使いの方はかなりおられると思います。
私はスマートフォンを使っていますが、ちょくちょく使っていますとすぐ電池が無くなってしまいます。
周りにはモバイルのバッテリーを携帯している人やコンセントがあれば直ぐに充電できるように常にケーブルを持ち歩いている人もいるようです。
ところで皆さんはこの充電、何パーセントまで減ったら心配になりますか?
私は、残りが40パーセントくらいでしょうか、、。
まだ40パーセントある!ってなかなか考えられない性質なんです。
もう残りが40パーセントしかない!って思ってしまいます。
心配性?いや楽天家だしそれは違うような気がします。
何故かな?
皆さんはどうでしょう?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00