返信
今月の29日に開催する合同供養祭の案内を出しましたところ返信が少しずつ返って来ています。
毎年ぎりぎりまで返事が来るので、後2週間の間に毎日返事が届くことだと思います。
近頃は雨が多く天気が心配なのですが、、。
雨が降らないよう祈念します!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は10歳になるネコのお別れ(火葬)を務めました。
10歳と言うと最近お別れに来られる方と比べてみると若干若い年齢です。
ですが詳しく話しを聞いてみると、、。
事故で後ろ足が不自由で、またオムツもされた状態で10年生きたということでした!
正直なところ大変手が掛かったことだと思います。
飼い主のお方には頭が下がります。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
除草
昨日と今日は天気が良かったので墓地と境内に除草剤を撒きました。
10リットルのタンクで7、8回補充しながらの作業です。
以前は18リットルのものを使っていたのですが、壊れたのと自分の年を考えて新しいのは小さいのにしました。
1年を通して除草作業をしなくていいのは1月と2月だけです。
と、言う訳で今年の除草シーズンは今からが本番!
こまめにやらないと、後が大変なんです、、。
疲れました、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は16歳になるミニチュアダックスのお別れ(火葬)を務めました。
最近はこうした15歳を越える長生きのケースが多いような気がします。
人で言うと90歳くらいの感じでしょうか、、?
すごく長生きだと思います。
人と同じようにペットたちも以前と比べると随分と長生きするようになりました。
今までで最高齢はネコの21歳でしたが、20歳を超えることも珍しくなくなる時が来るかもしれませんね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
昨日のお別れ(火葬)
昨日は夕方に大型犬のお別れ(火葬)を務めました。
何と16歳にもなる、レトリバーでした!
今までにもレトリバーのお別れを務めましたがほとんどが10歳前後だったように思います。
16歳というと小型犬でもあまり無い年齢です。
最後は寝たきりで元気だった時に比べると随分痩せてしまったと言われてました。
レトリバーは賢くて本当に家族の一員に感じたことでしょう。
涙、涙のお別れでした、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
案内状出しました
今月の29日に行う合同供養祭の案内をやっと発送しました。
今までは案内状をプリンターで印刷しそれを折って封筒に入れていましたが、今年は少し変えてみました。
ネット経由で案内状を印刷してもらうところを探して、三つ折まで頼んだのです。
このやりとりに1週間くらい掛かったのと、土日が入ったりして今日の午前中に発送完了。
ほとんどの皆さんの所には明日届くのではないかと思います。
発送が遅くなって申し訳ありませんでした。
今月上旬にはまだ案内が来ないといったお電話があったり、住所を変更したからそちらにお願いしますという電話があったりして、
皆さんが供養祭を待ってられる思いが伝わってきました。
来年はもう少し早めに取りかかります!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日の出来事
少し前にぶつけてしまった車のバンパー。
新品では高いので、ヤフオクで綺麗そうなのを落札しました。
それで今日、トヨタに持っていって取り付けてもらい、、
どうにか完成!
小さな傷はあったものの、新品の半額以下で収まりました。
以後、もっと気をつけなければ!
ディーラーに置いてあった、雑誌じゃらんの付録
じゃらん、ならぬにゃらん。
中味もいい味出してました。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は16歳になるシーズー犬のお別れを務めました。
自分で作ったという洋服を着せてありとても可愛がられていたようでした。
亡くなった原因は老衰ということでしたので、天寿を全うした亡くなり方だったのでしょう。
自分たちにも必ず死は訪れます。
普通その亡くなり方は選ぶことができません。
ギリギリまで元気で楽に亡くなるという事を指した、ピンピンコロリという言葉があります。
飲酒や喫煙、食生活に気を付け、予防できる病気にはかからないようにしたいものです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
命の重さ
先日話題になっていた記事です。
コアラを殺処分したと聞くとなぜ?と思いましたが、理由がかなり深刻なようですので理解は出来ました。
ですが上のサイトにも書かれていますが、コアラは良くてどうしてクジラやイルカは駄目なのかという話題がどうしても出てきますよね。
クジラを食用にしている国もあるのに、日本は調査捕鯨という名目だから世界から余計に目を付けられるんでしょうか?
牛や豚、ニワトリはどうなるの?
オーストラリアが本拠地のシーシェパードに聞いてみたいです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
基礎工事
清和学園の解体工事の時も重機が沢山来て音や振動に悩まされましたが、今やっている基礎工事もなかなかのものです。
今日はいつもにも増してうるさいな、と思い外を見てみましたらパワーシャベルが5台以上は動いていたようです、、。
この様子ではまだしばらくはかかりそう。
それにしてもお寺の真正面は何が建つのだろう?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
梅から桜へ
今日は天気予報どおりに雨となりました。
気温も低くて近づいた春からまた、冬に戻ったようです。
この雨のせいもあって梅の花はかなり散ってしまいました。
ですが早咲きの桜が今は満開になっています。
食べるものがないせいか?それとも美味しいからか?
小鳥たちが花をついばみにやってきます。
変わりやすい天気のため、この桜も1週間後には散り始めてるでしょう。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
散髪
今日は髪を切ってきました。
白髪も増え坊主頭はこまめに手入れしないとだらしなく見えてしまいます。
バリカンは持っているのですが、隅々まで上手く出来ているか分からないし後片付けも面倒です。
そこで利用させてもらっているのが、刑務所。
仕事柄、教誨(受刑者を教え諭す)のお手伝いを、たまにさせて頂いており中に入らせてもらえます。
(一般の方は髪を切りに行けません)
バリカンでのカットとヒゲ剃りまでいれて400円!
初めはヒゲ剃りに勇気が要りましたが、今では寝ちゃっています、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は15歳の小型犬のお別れを務めました。
細かいようですが14歳までのワンちゃんは結構お別れに来られます。
ですが、15歳となるとぐっと数が少なくなります。
そこで、犬の1歳は人の7倍にも8倍にも相当するのではないかと感じます。
今日のワンちゃんは老衰で亡くなったということでギリギリまでは元気だったと言われていました。
自分たちもそういう生き方をしたいものです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
変わる天気
今日は仕事で小城の岩蔵まで行ってきました。
自分のところでは梅の花がもう散りかけていますが、山の方ではまだまだ満開にもなっていないくらいでした。
週間の予報では来週は雨が多く気温の変化が多いようです。
一雨ごとに暖かくなってきますが、急に寒くなる日もあるかと思います。
体調の管理には気を付けないといけませんね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
やってしまった、、。
今日はショックな出来事がありました。
車のバンパーをぶつけてしまったのです。
写真では分かりにくいかもしれませんが、結構ダメージ受けていてぶつかったところは盛り上がっています。
バンパーって高いんですよね、、。
人身事故ではなく一人相撲だったからまだ良い方と、なんとかしてプラスに持っていこうと思ってます! T-T
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
宇宙葬?
ご遺骨を埋葬する形は色々増えてきました。
お墓に収めるだけではなく、散骨や樹木葬、そして、、、。
だそうです。
びっくりですね。
何でも数年は地球の周りを回った後、最後は衛星が地球に突入し流れ星となるのだそう。
これから先もまだまだ色々と出てくるかも知れませんね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
辛い季節
春が確実に近づいています。
天気予報では黄砂が観測されたということを言っていました。
遠くの山が霞んで見えるのはそのせいでしょうか?
それともPM2.5と花粉のせい?
自分はいずれにもアレルギーがあるので辛い季節の到来ということになります、、。
せめてもの予防にマスクを付けようかな。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は12歳になるネコのお別れ(火葬)を務めました。
電話で問い合わせがあった時に体重を聞きましたところ、何と7キロとのことでした!
ワンちゃんは種類を聞けば大体の見当が付きますが、ネコの場合は違います。
病気で痩せ衰えて亡くなった場合は2キロ位の時もありますし、痩せること無く元から大きくて亡くなった時には今回のようなこともあるのです。
今まででまだ10キロ台のケースはありませんが、もしかしたらそこまで大きなネコもいるのかも知れませんね、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
猫の日
昨日は2月22日 にゃんにゃんにゃん、の猫の日でした。
それでは犬の日は?と思い調べましたら、同じようにわんわんわんの11月1日となっていました。
1月11日ではなかったのですね、、。
どちらもあまり知られていないのではないでしょうか?
まあ、飼い主の方にとってみれば毎日がペットの日でしょうから関係ないのかも知れませんね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ
今朝はまだ1歳にも満たない小さな小さなウサギの火葬を務めました。
飼い主のお方は、まだ飼い始めたばかりと言われてましたのでまさかの事態だったことでしょう。
こうしてお別れに来られる方をみてみますと、全体の8割から9割くらいはほぼ平均の年齢出なく亡くなられているような気がします。
ですが今回のように1歳に満たない時点での病気や不慮の事故も忘れた頃に立ち会うことがあります。
私たちの命も何時どうなるか分かりませんが、悔いの無い時間の過ごし方を送りたいものです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00