お知らせ&ブログ

STAP細胞 ある? ない?

少し前からSTAP細胞の問題がマスコミで騒がれています。
数日前には渦中の小保方さんの記者会見もありました。
果たして真偽はどうなんでしょう?

自分は小保方さんが全くのウソを言われている気がしないんです。
確かに論文に過ちを犯したかもしれません。
ですが、あの自信にあふれた振る舞いは何かある気がしてならないのです。
色々な事情もあり記者会見では全てをオープンにはされませんでしたが、
この先の検証が待たれます。

iPS細胞を使った世界初の心筋移植手術を実施したと言った森口さんや、
聴覚障害(嘘)の佐村河内さんとは違うと思うのですがどうでしょうか?



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

小さな子のお参り

今日の夕方、若いお母さんと小さな子供さんがお参りに来られました。
子供さんは男の兄弟でお兄ちゃんは小2、弟は幼稚園くらいの感じでした。
お母さんは子供たちはお寺が好きで、、と言われてましたが、こうした小さい時からお参りしてもらうのは本当に有難いことです。
手を合わせること(供養する心、感謝する心を表す)を自然に行うようになってもらえるからです。
大きくなってからでは、なかなかそうはいきません。

順調に育ってもらえたら本当にうれしい限りです。


【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

ネット依存

先日、スマホを数日入らないようにしていました。
電話の面では特に困ることは無かったのですが、ネットが出来ないとストレスになる自分が分かりました。

ウインドウズ95から始まったパソコン歴。
思い出すと、98、ME、XP、VISTA、7と何だかんだでOSも色々使ってきました。
ワード、エクセルはそう使う日が無くても、インターネットだけはほぼ使わない日は無いくらいでは無かったかと思います。

若者たちのように歩きながらや自転車に乗りながらスマホをさわる事はないのですが、ちょっとはその傾向が自分にもあるようです、、。^^;


【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

疲れ

年齢のせいと言えばそれまでかも知れませんが、年々疲れが取れにくくなってきたような気がします。
また、若い時は何時までも寝ることが出来たのに、今はかなり遅くに寝てもしっかり朝は起きれます。
疲れが取れてなくても眠れないんですよね。
そのくせ午後になると、うとうとしたりしておじいちゃんみたいです。

認めたくはないですが、確実に歳を取っていってることを実感させられます。


【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

いい季節

学校も始まり本格的に新年度に入りました。
少し前に佐賀大学の近くでは、親と一緒の学生の姿をチラホラ見かけました。
また、大学近くの居酒屋さんでは新入生の歓迎会もよく開かれているようです。

今が本当に、いい季節ですね。
4月から5月位の天気が長く続いてくれたらいいのに、、、。


【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

さくらマラソン、実は、、

昨日のさくらマラソン、少しネガティブなことばかり書きましたが実は周りの人は結構参加していました、、。
きちんとさくらマラソンに合わせてトレーニングしたり、自己ベストを目指したり、えっ?と思うような人が頑張っていました。

自分は長距離タイプではなく、小さい時から短距離ばかりでしたのでマラソンって聞くだけで少し敬遠してしまいます。
走るのではなく、登山ならやってみたいと思ってはいるのですが、周りに山を登っている人が居ないようなんです。
まあ、本当にやる気があるのなら一人でもやればいいのですが、、。^^;

何か新しいことに挑戦しないといけませんね!


【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

さくらマラソンで予定変更

今日は朝早くに9時半からの火葬をお願いする電話がありました。
ですが、、今日はさくらマラソンの日!
約束の時間も近くになったころ、与賀町の交差点付近まで来ているけれど、マラソンによる道路規制でお寺まで来られません、、という電話が!
結局、午後1時から無事にお別れを務めることが出来ました。

マラソンのルートが変わったのですかね?
これから、ずっとマラソンが開催されるときはこの調子?

参詣者が1万人とも言われますので、今日はかなりの影響を受けた方も多かったのではないでしょうか?



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

足場崩壊

昨日、神戸で解体中の建物に掛けてあった足場が倒れ、通行人が2人下敷きになるという事故がありました。
このニュースを見て真っ先に思ったのが、お寺の側の状態です。
もし、写真の足場が道路上に倒れてきたら、、、。
考えるだけでぞっとします。
解体するときは間違ってもこういう道路上にではなく、建物側に倒れるように仕事をするようにはなっているはずですが、歩いて通るときは上を見ながらになりそうです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

有料道路と愛車

今日は用事で唐津まで行って来ました。

以前は厳木までしか開通してなかった有料道路が相知まで繋がっていましたことに、ちょっと感激!
料金も同じだし!
早く唐津まで開通して欲しいです。

愛車のアクアの運転にも気を使い、燃費は約25キロくらいまで延びました!
以前乗っていた車のほぼ倍です。

でも、運転してて楽しいのは、断然前の車ですけどね、、、。


【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ

今日は朝から3件のお別れがありました。

4月、5月は過ごし易い季節ということもあってか、例年お別れの依頼が少ない時期なのに珍しい事です。

うさぎ、ネコ、犬と種類も様々。
共通していたのはみんな長生きだったことでした。
14歳で亡くなったネコちゃんは、腎臓の病気になってから4年も生きたということでした!

人と同じように、ペットたちも確実に長生きするようになってきています。


【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

笑っていいとも

お昼の長寿番組であった、笑っていいともが32年の幕を閉じました。
昼時の時計代わりにされていた方も多かったと思います。
何だかんだで、昨日は特番をずっと見ていました。
久しぶりにテレビを数時間つけてバラエティ番組を見ていたかもしれません。
大物芸能人が一同に集まった番組は、近年にない見ごたえがありました。

それにしても、タモリさんは凄いです。
自分を見出してくれた赤塚不二夫さんが亡くなられた時の弔辞で、何も書いていない用紙を手にさも字が書いてあるようにスラスラと読まれ驚いたのが忘れられません。

しばらくはゆっくりされて、また活躍されることを望みます!


【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

合同供養祭 終わりました

昨日無事に合同供養祭が終わりました。
午前11時からと午後2時からの法要で、合計160名を超す参詣を頂きました。
去年もでしたが、午前の法要では本堂内には空いてるスペースも無いくらいでご迷惑をかけたところもあったと思います。
反省材料として来年の課題とさせて頂きます。
皆様お参り頂きまして有難うございました。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

供養祭あとのお別れ

今日は年に一度の合同供養祭を開きました。
写真をアップしたいのですがまだそこまで手を付けてないので、供養祭の件については明日書くことにします。

供養祭の終わった4時から18歳のワンちゃんのお別れがありました。
ミックス犬でお家の中で飼われていたということですが、なかなか18歳という年齢はありません。
お別れに来られるのは、13~15歳くらいが一番多く感じられます。
18歳というと、もう人で言うと100歳くらいなのかもしれません。
また、驚いたことに亡くなったのは病気ではなく、老衰ということでした!
正に寿命を全うしたワンちゃんだったと思います!

私たちも病気にならないよう歳を重ねていきたいですね。


【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

明日の準備

今日は午後から雨が降り出し、夜の今も弱くなったり強くなったりして一向に止む気配がありません。
明日は、供養祭を開くので早く止んで欲しいのですが、、。
まあ、最近の天気予報は良く当たるので明日の朝には上がってくれると信じています!

もう少し準備をする事があるのですが、女子フィギュアフリーが放送されているのでなかなか捗りません。(ToT)


【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

事故死

今日は事故で亡くなったワンちゃんのお別れを務めました。
歳は14歳。
目が見えなくなっていたそうなのですが、家から逃げ出して隣りの家に迷い込み、そこで車にぶつかったというお話でした。

年齢は平均寿命くらいではありますが、こういうお別れは心の準備が出来てない分、飼い主の方にとってはとてもつらいお別れになります、、。
連れてこられていた、4歳になる子どもさんの涙がとても印象的でした。
どうかすると、4歳くらいだと死をはっきりと認識されないケースも珍しくないのに、、。

残された皆さんで冥福を祈って頂きたいと思いながら、お別れのお経を上げさせて頂きました。


【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

授かった命=寿命

今日は10歳になるネコのお別れを務めました。
病気で病院に行く事も無く、突然に倒れそのまま亡くなったそうです。
10歳というと今、お別れを申し込まれる方の中ではそう長い方ではありません。
13歳から15歳くらい、それ以上長く生きることも今は珍しくない時代です。

命は授かったものですので、自分で調節することは出来ません。
お迎えが来るその歳が、寿命なのです、、。


【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

懇親会での食事

昨日はお寺の集まりが夜にあり、懇親会に出席してきました。
その中で隣りにいた後輩と、こういう懇親会の時の食事について話をする機会がありました。
話しに花が咲き、お酒が進むのは良いのですが残念なことに最後は食べ物が残り、デザートなどが出ても男の場合は結構手を付けない事が多いのです。
食べ物を有難く頂き、粗末にしないようにしなければいけません、と常々話しをしているにも係わらず言動が一致しないこの有様。

ネットによると、日本は食べ物の多くを外国から輸入しているものの、相当な量が残飯となり処理をされているようです。
食べたくても食べられない人たちも多いというのに、、、。

家庭でもこうしたお店でも、今まで以上に食べ物を無駄にしないように努めていくように心がけます!



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

歯医者さん

今日は半年ぶりに歯医者へ行って来ました。
去年、歯石を半分しかとっていなかったので以前から気になっていたものの、なかなか思い切れず足が遠のいていました。
意を決して行って来ましたが、歯医者さん、、、苦手です。
少しでも痛いと、体中に力が入ってしまいます。
口の力も抜いて下さい、と何度も言われるし、治療が終わった後は妙な汗を一杯かいています。

今日の治療の後、看護師さんに歯の磨き方が悪い、と指導されました。
歯の病気にならないためにも、きちんと歯磨きしなくては、、!

帰りに受付で売っていた歯ブラシを2本買ってきました。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

沢山のお供えに囲まれたお別れ

今日は12歳になるシーズー犬のお別れがありました。
お別れに際しては沢山の花と好きだった食べ物を一杯持って来て頂いておりました。
その量は、多分今までで最高だったかもしれません。
お話を伺っていても、自分の子供のように可愛がっていた様子がよく分かりました。
お骨はお持ち帰りされましたが、これからは手厚く供養して頂きたいと思いました。


【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

枝垂れ桜

暑さ寒さも彼岸まで、と言われますがまだまだ日が沈むと寒いですね。
変わりやすい天気が続いていますが、先日のブログで書いていた境内の枝垂れ桜が見ごろになってきました!
色も、ほのかにピンク色でとても綺麗です。
※ しかし、手前味噌でありますが携帯のカメラでもこんな写真が撮れるんですから凄い時代です。
  初めて携帯にカメラ機能が付いた時の画像から比べると雲泥の差です。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00