カラスのお別れ
今日は午前中にカラスのお別れがありました。
カラス?
そうです、真っ黒な野生のカラスです。
電話でご依頼された時はどういう訳だろう?と思いました。
話しによりますと勤め帰りに歩いている時にたまたま目に入ったのが、寒さで動けなくなったかのような1羽のカラスだったそうです。
近づいても逃げなかったため持ち帰り、お世話をすることになったのですが、、、。
介抱のかいなく、昨日亡くなってしまったのでした。
ずっと可愛がった訳でもないんですが、自分の目に留まったのも何かの縁ではないかと感じ、ご依頼主はお別れを務める運びになったという訳です。
若い男性だったのですが、同性の自分から見ても優しさ溢れる感じを受けました。
こうした徳を積めばいつか恩返しがあるかも知れませんね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
家族揃ってのお別れ
昨日は大きなレトリバーのお別れを務めました。
収骨の時には小さなお子さん3人も来てくれて家族の皆さんで行って頂きました。
下の写真は子供さんが書いた手紙です。
火葬には費用も掛かる事ですけど、子供さんが「自分のお年玉を出すから」と言われたのだそうです。
可愛がっていたみんなが集まってくれて、良いお別れになったと思います。
ペットが元気な時から亡くなるまでの全てを子供さんが経験するということは、貴重なものになるに違いありません。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
冷え性
今日はとても寒い1日となり、雨、みぞれ、雪と日中にもかかわらず何回も変わっていきました。
こういう日は手と足が凄く冷たくなり、なかなか温まりません。
30代半ばから、段々と寒さに弱くなってきています。
同い年位の男の人にこういう話をしても、あまり同じような人はいないようです。
九州の寒さでこんなこと言っているくらいでは、北海道や東北には住めません。(ToT)
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
心と体
よく休んだせいで今日は仕事がさばけました、、。
昨日は、やらなければいけない!と思って色々とやってましたが、身体がついてきませんでした。
スポーツの世界で大切なものに「心・技・体」というものがあります。
心と体のバランスの調和がとれてなければ良い結果は得られません。
オリンピックもいよいよ明後日から始まります。
良い結果が出るよう応援したいですね!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
気持ち弱~
昨日は朝から夜まで仕事や用事で忙しい1日でした。
おかげで夜は早く布団に入ることになりました。
今日は行事の片づけや手紙を書いたりしているのですが、あまり捗りません、、。
すっかり、仕事モードの気持ちが切れてしまったようです、、。
やる気より、疲ればかりが出てきています。
こうなったら今日はしっかり休んで、気持ちを入れ替え明日から頑張ろー!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
節分
今日は節分です。
1年を4つの期間に分ける、立春、立夏、立秋、立冬の前の日が節分になります。
その中でも立春からを新たなる年とも考えられているため特に重きを置かれているようです。
そして節分には邪気が入り込みやすいと言われるために豆をまいて悪い気を払うのであります。
改めて、新しい年が良い1年になりますように!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
検査結果
先月、献血に行った事を書きましたが、その結果が郵送されてきました。
結果を見たところ、血液検査上では異常はないようです。
自分で予防できるものがあれば、身体に気を付けようと常々思っているので12月から自宅での飲酒をストップしました。
検査の結果は悪くなくても、この習慣に慣れて行こうと思います!
暑くなってきてからのビールの誘惑に負けないようにしないと、、。^^;
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
梅
昨日と今日はとても暖かくなりました。
日中の部屋の中では20度を超すほどです。
天気予報では明日までが暖かく、その後はまた10度くらいの日が続く模様。
本格的な暖かさを迎えるまではもう暫くかかりそうですが、この陽気につられて梅の花が咲きだしました。
つぼみも沢山膨らんでいます!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
ノロ
ワイドショーで客船の中での集団ノロ感染が話題にされていました。
何でも700人もの数に上るとのこと。
洋上のいわば隔離された船の中での感染ですので一旦病気が広まれば恐ろしいことに繋がるのは避けられません。
楽しい旅行がとんでもないものに、なってしまったということです。
自分はノロというか、腸炎には2年前になり病院にお世話になった事があります。
病院の薬をもらってからもお腹の調子は徐々にしか良くならず、完治まで1週間くらいかかりました。
もどすことは無かったのですが、もうあの症状を味わいたくはありません、、。
自分としてはインフルエンザより嫌ですね、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今年の目標
早いもので1月も終わろうとしています。
1年の計は元旦にありといいますが、皆さんは今年の目標を持たれてますでしょうか?
人間何か目標があった方が、張り合いや、やる気が出てくると思います。
今すぐの自分にはちょっと無理なくらいの目標を持ち前向きに頑張って行かなければいけませんね。
インターネットで良いのを見つけました。
限りある時間を大切に!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
うさぎのお別れ
今日はうさぎのお別れがありました。
以前にもうさぎの火葬依頼を受けたことはありましたが、亡くなっていてもぬいぐるみの様でとても可愛く感じます。
自分で飼ったことは無いのですが、家の中で飼うととても癒される気がします。
飼い方もあまり難しいことは無いようです。
問題は具合の悪くなった時に気付けるかどうか、、。
その点では、犬や猫よりも分かりにくいかも知れません。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
17歳のお別れ
昨日は、17歳になる柴犬のお別れを務めました。
外で飼われておられたという事ですが、とても長生きです。
食べ物には結構気を使われていて、1日に1回ワンちゃん専用のご飯を作られていたと言われてました。
ドッグフードや缶詰類を食べなかったために、生まれてからずっとそのようにされていたのです。
火葬後は歳を取ったことを全然感じさせない位の骨の残り方で、しっかりと歯など小さな部分も残っていました。
一番可愛がっていたというご主人が、涙は見せずともどこか寂しそうだった姿が印象的でした、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
Tさんのお参り
今朝早くにお参りがありました。
早いと言いましても7時半頃ですが、、。
お参り頂いたのは3年前に大型のシェパードを亡くされた、Tさん。
以後毎月1回のお参りを欠かさずにされてられます。
ご自分の体も長い間立ってることがきついということで、ほぼ家では横になり買い物も車いすに乗ってられるそうです。
その方が車を運転し、お参りしてくださるんです!
お参りの時に亡きワンちゃんに声かけているお姿を見ると、本当の子供に話しかけているように思えます。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
近づく春
この寒さの中、墓地の片隅では蝋梅の花が綺麗に咲いています。
また、水仙も沢山咲いているようですし、梅の花のつぼみも徐々に膨らんできています。
日も少し長くなってきました。
寒さは厳しいですが、春は確実に近付いているようです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
ソチ五輪
いよいよ冬季オリンピックが近づいてきました。
近年のオリンピックでは女子の躍進が目覚ましいですが今回もそのようで、女子より女子の選手の数が多いという事も言われています。
フィギュアスケート、アイスホッケーなども楽しみですが、スキージャンプの高梨選手には期待が高いです。
とは、言いましても男子の葛西選手には頑張ってもらいたいですね。
御年41歳、今回で7回目のオリンピック出場です!
長野五輪で金メダルを取れなかった雪辱を晴らしてください!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
イルカ漁
数日前にケネディ アメリカ大使が和歌山で行われているイルカの追い込み漁についての反対を表明されました。
この漁については2009年に映画ザ・コーヴ」が公開されて、国内外で広く知られる事になったものです。
反対の理由は何でしょう?
イルカは哺乳類で人間にも近く、愛らしいからでしょうか?
よく分かりませんが、捕鯨に関しても感情論で問題視されているように思えてなりません。
ミンククジラなどは数が増えているとも言います。
食文化は各国違って当然と思うのですが、、。
このイルカ、クジラ問題を取り上げるのであれば、牛や豚、鳥の命についてはどう考えてられるでしょうね?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
寒さに弱けりゃ、暑さには強い?
昨日、今日はとても寒くなりました。
今朝は霜が下りて地面も凍っていたほどです。
昔とは違いこれでも暖冬になってきているのでしょうが、自分が歳を取ったせいでしょうか?
とても寒く感じます。
小さいころは家の中では1年中、靴下を履いていなかったのに今では寝るまで手放せません。
手も冷たいことが多いし、すっかり冷え性になったようです。
かと言って、この数年の夏の暑さにも弱いのですが、、。^^;
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
とても短かった命
昨日は生まれて1日しか経っていないワンちゃんのお別れを務めました。
ミニチュアダックスのお母さんが4匹を産んだのですが、亡くなったのはその内1匹。
一緒に生まれた兄弟と比べても身体が一回り小さかったそうです。
ご依頼された方は若い女性でしたが、お別れのお経の際にはずっとすすり泣く声が聞こえてきてました、、。
とても悲しい出来事だったでしょうが、生まれたてのワンちゃんの世話もあり打ちひしがれているばかりには行きません。
早くに亡くなったワンちゃんの分まで、長生きしてもらわなければいけませんね!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
献血
昨日は久しぶりに献血に行って来ました。
今回で63回目!
とは言いましても数年前まで定期的に行っていたからであり、去年は1回しかやってませんでした。
人助けにもなりますし、自分の体調管理もできるので今年はまた続けてやっていこうと思っています。
しばらくぶりとはいえ、かなりリラックス出来るので昨日も途中は寝てしまってました、、。
検査結果が来るのが楽しみです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
学校の解体
目の前の学校が少しずつ解体されています。
道路ぞいには目隠しをされているところもあったりしてよく分からないところもあるのですが、重機が入り日中は時々振動を感じることも珍しくありません。
完全に壊された後に、また新たなる建物が建つのですがかなり時間がかかりそうです、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00