お知らせ&ブログ

ふと感じたこと

今日は土曜日。

3連休が始まる方も多かったのではないでしょうか?

お寺は午前中にお墓参りに何人か来られていたようでした。

恐らく明日の方が多いかも知れません。

信仰心が無くなりつつある現代においても、お盆と年末、

お彼岸のお参りは欠かさず来られる方の方がまだ多いように思います。

ご先祖様を大切にせず放っておくと、結局自分もいずれは放っておかれる

ことになるんですよね、、。

それでも良いという方もいるようですが、今授かっている自分の命のことを

考えたなら粗末な事は出来ないはずです。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

彼岸

今日は彼岸の入りでした。

お寺やお墓参りをされる方も多いと思います。


昔から言われる「暑さ寒さも彼岸まで」

そろそろ本格的に暖かくなってきますね。

身体を動かすのにも絶好の季節です。

明後日の日曜日には恒例の桜マラソンも行わrます。

マラソンは無理だとしてもせっかくの週末ですので、

家の中から出てみてはどうでしょうか?



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は17歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

中型犬で10キロ以上のミックス犬でした。

家の外で飼われていたそうですが、それで17歳まで生きたとは大変な長生きです!

火葬後のお骨はお持ち帰りされ、後からは庭に埋葬されることになりました。

お家の片隅でご家族皆さんを見守ってくれることでしょう。




【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は9歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

血液の病気を患い手術が出来るような物とは違う為、

具合が悪くなってから僅か2日で亡くなってしまったそうです。

可愛がってあったご家族皆さんでお参りに来て頂きました。

お聞きしたところによると亡くなったワンちゃんは

皆のアイドルだったそうです。

可愛がっていたワンちゃんが居なくなったということに慣れるまでは

暫くかかると思います。

ワンちゃんのことを思い出すことも供養だと思い、忘れないで頂きたいと思いました。

ご冥福をお祈りいたします。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

痛ましい事件

先日痛ましい事件が起こりました。

まず1件目は10か月女児、祖父のレトリバーにかまれ死亡

というものです。

普段はおとなしいワンちゃんだったそうです。

ですが、体重が37キロもある大きな体でしたので、

小さな女の子など一たまりもなかったかもしれません。

2件目は、

象の鼻に当たり飼育員死亡 という事故です。

象の振り回した鼻が飼育員の方に当たり、

おりの柵などで頭を強く打って、約1時間後に搬送先の病院で死亡した、

というのです。

こちらも巨体の象が相手でしたのでいくら人間の大人が相手でも

どうすることも出来なかったに違いありません。

動物たちは優しい面も持っていますが、時には怖い一面も持っている

事を忘れてはいけません。

亡くなられたお方のご冥福をお祈りいたします。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00


お参り

今日は気温も高く午後は少し汗ばんだ程でした。

日曜日でお休みという事でもあってか慈光苑では

四十九日の法要を務めたり、納骨のお経を読んだりと、

多くのお方がお参り下さいました。

また、先週にお別れ(火葬)を務めたお方が、

わざわざタクシーで来られ、

「初七日になるので今日は来ました。

これから四十九日まで毎週来ようと思います。」

と、おっしゃられていました。

こんなにも愛されたペットちゃんは本当に幸せですね、、。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

3.11

今日は3月11日。

忘れたくても忘れられない大地震の日です。

今年は仏事ごとで言うと7回忌に当たる年でした。

テレビではいくつもの特番が放送されていたようです。

私も少し見ていましたが、まだ行方不明の方が沢山居られることや、

なかなか進まない復興の事などを改めて知りました。

九州に住む私たちはこのよう事を対岸の火事としてとらえるのではなく、

風化させずに自分の出来る支援を続けなければいけない、と感じた次第です。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

野鳥さんいらっしゃい

少し前にミカンを買ったのですが、
もう食べる時期としては終わりだからか
正直に言うと食べられるクオリティではありませんでした。
で、少々勿体無いと思いつつそのミカンを野鳥に与えることにしました。
今、境内には毎年早く咲く桜が満開でメジロが花びらを食べに来ています。
その他にも名前は分かりませんが、時々小さな鳥を見かけるので
勝手ながらエサを与えてやることにしたわけです。
ミカンを3つ使い半分に切って小枝に刺してみました。
私的には綺麗なメジロが来てくれることを期待していたのですが、、。
分かり難いかも知れませんが、食べに来たのは結構大きな鳥さんでした、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

相思相愛

先日ネットで見た記事です。

人とペンギンの五角関係。

昼ドラみたいな関係にビックリ!

かなり面白いです。

ご覧ください。


野津さん(独身)=独身は必要ないですよね、、。(笑)



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は16歳のネコちゃんと8歳のネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

8歳と言うと一桁台の若さで最近ではあまりケースの無い短命さです。

一方16歳と言うと結構な長生きをされた方がと思います。

最近は犬よりもお世話が比較的簡単なネコが好まれているとのことらしいですが、

今日はたまたまネコちゃんのお別れが重なりました。


昔からネコは亡くなる時に人目を忍んで隠れたようにして亡くなる、と言われますが、

現在では完全に家の中で飼われているケースも多く、必ずしもそうばかりではないようです。

飼い主の方にとってみれば最後は出来るだけ看取ってやりたいものですよね、、。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は11歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

以前に今回亡くなったワンちゃんの親犬のお別れ(火葬)も務めたことがありました。

亡くなった原因はどちらも心臓の病気だったという事でした。

遺伝のせいもあるのかも知れません。

似ないで良い所が似てしまうんですね、、。

ご冥福をお祈りいたします。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は午後から13歳になるワンちゃんと、

17歳なるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。


どちらの飼い主のお方もとても悲しまれ、

涙を流されておられました。

しかしながら、「看病について出来る事は

尽くしてあげたので悔いはありません」

と、お二方とも精一杯のお世話をなされた模様。


「別れは辛いでしょうが、誰にでも別れは参ります。

これからはご供養して、ご冥福をお祈りしてあげて下さい。」

とお話させていただきました。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

ひな祭り

数日前に桃の節句は過ぎました。

ですがこの週末は佐賀市でイベントが行われていたようです。

佐賀神社で骨董市が開かれ、また県庁前の空き地では

バルーンの係留が行われていました。

骨董市は行ってみたかったものの、用事があり神社の前を

通り過ぎただけでした。

今日も天気が良かったので大勢の人で賑わったのではないでしょうか。

ひな祭りのイベントは今月末まで開かれる模様です。

地元佐賀も良いですが、八女や柳川もお薦めですよ。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日も暖かな1日でした。

過ごしやすかった事と思います。


今日は夕方から4歳になるネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

腎臓が悪くなったらしく具合が悪くなってから亡くなるまでは数日だったと、

言われておられました。

ご夫婦はしんみりと別れを惜しんでおられました。


ご冥福をお祈り致します。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

近づく供養祭

今月26日に行う第10回目の合同供養祭。

案内のハガキを出した今は毎日その返信が届いているところです。


慈光苑に納骨されたお方。

お家にお骨を持って帰られたお方。

火葬後のお骨については各々違いがありますが、

1年に1度のこの行事に毎年ご参加頂いているお方は

沢山おられます。


普通のお寺の行事ですと各家お1人で参拝に来られますが、

この供養祭にはご家族お揃いでお参りされる方も珍しくありません。

こんなにも想ってもらえるペットたちは本当に幸せだと思います!

(各家のご先祖様へのお参りもご家族お揃いでお参りして下さいね)



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

辛い1日

今日は風も強く冬に逆戻りしたような天気でした。

午後から外出したのですが強かった風のせいでしょうか?

家に帰って来てから目が痒くてたまりませんでした。

花粉かPM2.5かは分かりませんが、

今月はこういう日が多いと思います。

本当はマスクを着用したほうが良いかも知れませんが、

息苦しくて長時間の使用が苦になるのですよね、、。

何とかいい方法はないものでしょうか?




【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

3月突入

今日から3月になりました。

2月は28日までだったので気分的にも

早く迎えたように感じます。

寒さも峠を越えました。

おかげ様でこの冬も風邪やインフルエンザになることも無く

元気に過ごせて良かったです。

ですが、昔から≪暑さ寒さも彼岸まで≫と言われます。

もう暫くは風邪に注意することにしましょう!




【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日の午前中に11歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。

お家には4匹も飼っていたそうなのですが、

その中で一番若いワンちゃんが亡くなったのでした。

元々身体も丈夫な方ではなかったという事で、

日ごろから大切に可愛がられていたらしいのですが、

ある日から食事を取らなくなりみるみるうちに弱っていってしまったと

話されていました。

飼い主のお方もさぞ残念だったみたいで、お別れをいつまでも惜しんでおられました。

ご冥福をお祈りいたします。




【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

嫌な季節

今日は暖かい1日でした。

私の部屋は2階にあるのですが、午後になって

窓を開けたほどです。

ですが夕方の天気予報を見ていてビックリ!

今はもう花粉が非常に多い季節に突入しているとの事。

花粉症の私は出来るだけ外の空気を遮断して、

やり過ごさなくてはいけない時期なのでした。

私の場合、PM2.5が多い時も少しアレルギーが出るので、

本当に春先は厄介なのです。

マスクをして出来る限りの予防するようにします!




【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

レンタルお坊さん

今日インターネットで見た記事をご覧ください。


こういう仕事があるということを初めて知った方も居ると思います。

ですが、以前からあのAmazonでも宅配のお坊さんを行っているのです!


賛否両論あるアマゾンのコメントを読んでみました。

お寺やお坊さんにとってはなかなか厳しい意見が多いです。

今の時代日本のお寺はコンビニの数よりも多いそう。

コンビニも時々閉店しているようにお寺も存続不可能になっていく所

も出てくるかも知れません。

考えさせられるニュースでした、、。




【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00