過行く8月
8月も終わりに近づきました。
県内では今日から2学期が始まるところもあったようです。
今年の夏は日本選手が頑張ったのでオリンピックがとても楽しかったです!
すみませんが、毎年恒例の高校野球は1試合もまともに見ていません、、。
4年後の東京オリンピック、出来る事なら何でも良いので競技を見に行きたいですね。
話は前後しますが、リオでの閉会式。
安倍首相のマリオ、良いアイデアでした。
開会式はどうなるでしょう?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
整理
今日は物置の整理をしました。
普段あまり手を付けない所なので不用品がいつの間にか溜まっていたのです。
この暑い時期にするのはどうかと思いましたが、せっかく思い立ったので頑張りました。
不用品の電化製品数点と古い着物をリサイクルショップに持って行ったところ約1,000円ほどになりました。
まあ、ただでゴミに出すよりは良かったのかな?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日の午後、ネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
家を出て1週間経っていたというのですが、、
帰って来た時は亡くなる寸前で玄関先に倒れていたという事でした。
お話を聞いてみると、以前に飼い主のお家の近くでは毒餌を撒かれる事件もあったというのです!
もしかするとそういう事件に巻き込まれたのかもしれない、と飼い主のは話されていました。
詳しいことは分かりませんが、可哀想な亡くなり方でした。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ
今日の夜に18歳になる小型犬のお別れを務めました。
小型犬とはいえ18歳という長寿です!
最後は痴呆になってしまったという事でしたが、
大きな病気にはならなかったらしいので大往生だったと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
合掌
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
個別の納骨
今日は四十九日を迎えた方のお勤めをし、その後で納骨しました。
当初は合同納骨を希望されていたのですが、考え直されて個別の納骨になった次第です。
お寺の近くにあるスーパーまで来ることがよくあるそうなので、
「何時でもまたお参りに来てあげて下さい」と、お願い致しました。
日中はまだまだ暑いですが、夜は心なしか少し涼しくなってきたように感じます。
早く本格的な秋が来ないかな、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
活躍する日本選手
オリンピックで日本勢が頑張っています!
柔道は勿論のこと、男女の卓球、女子のバドミントンも白熱しました。
あと数日で終わるようですが一体どれだけの数のメダルを取れるのでしょう?
恐らく過去最高になるかもしれません!
4年後の東京オリンピックでの活躍も期待しますね。
頑張れニッポン!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は久しぶりに生後間もなくして亡くなったネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
生まれてから約10日足らずで亡くなってしまったそうです。
飼い主のお方と色々とお話をしていると、実は亡くなったネコは少し前に保護したものだということでした。
それもご自宅からは20キロ程も離れた場所に居たのを預かって保護していたというのです!
何という心の優しいお方でしょうか。
本当に頭が下がります。
飼い主の方は亡くなってしまったことがまるで自分のせいのように感じておられました。
「ですが、ご縁があって僅かな日数でしたが可愛がってもらい、こうして供養して頂いていることを
ネコちゃんは喜んでいるにちがいないですよ」
と、大した慰めにはならないかも知れませんが、お話をさせて頂きました。
心からご冥福をお祈りいたします。
合掌
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日でお盆も終わりでした。
連日の猛暑には本当に参りました、、。
お盆のお経が一息ついた午後から今日はミニチュアダックスのお別れ(火葬)を務めました。
ガンを患ったものの昨日まで元気だったのですが、
急に具合が悪くなりどうすることも出来ずに亡くなってしまったそうです。
お盆という事で家族の皆さんお揃いでお参りに来て頂きました。
その中でも1人の娘さんはこのお別れに立ち会う為に東京から帰って来たそうです!
僅か1泊2日の滞在でまた戻ります、と話されていました!
亡くなったワンちゃんがどんなに愛されていたかよく分かります、、。
合掌
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
悲しい交通事故
お盆の中日の今日も暑い1日でした。
私は今日はスクーターに乗って檀家さんのお家をまわっていたのですが、
今朝早くに多久で若い僧侶の方が事故に遭ったそうです。
夕方のニュースでは相手の方が信号無視して交差点に入って接触事故になった模様。
今のところ意識不明という事のようです。
相手が信号無視ならばなかなか防ぎようが無かった事故かも知れませんが、
同じ僧侶として何とか回復して元気になってもらいたいと思います。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日からお盆の始まりです。
そんな中、夕方に中型犬のお別れ(火葬)を務めました。
年齢は16歳。
亡くなった原因は老衰によるものだったそうです。
これだけ暑い日が続いていますのでいくらお家の中で飼っていたとはいえ
老犬には堪えるものがあったに違いありません。
早く涼しくなってほしいものです、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日の夕方に12歳で亡くなった小型犬のお別れ(火葬)を務めました。
昨日から具合が悪くなり僅か1日で亡くなってしまったそうでした。
家の中で飼われていたとはいえ今日の佐賀の気温は38度を記録したようですし、
弱っている者にとってみれば厳しい天気が続いているに違いありません。
恐らく8月中はまだまだ暑い日が多いでしょうから、歳を取ったり弱っていたりしている
ペットを飼われているお方は要注意です。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
祝 体操 金メダル
やってくれました!
予選の結果を見て、これは金メダル厳しいかも?と思っていました。
ところがいい方に予想を裏切り見事な金メダル!
張本さんではありませんが、あっぱれです!
まだまだ色々な競技がありますので悔いの残らないよう頑張ってもらいたいです!!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
暑過ぎ
暦の上では秋となりました。
しかし、日本全国猛暑の真っ盛り中です!
今日は岐阜県の多治見で39.7度を記録したそうです!!
まあ、私の部屋の温度も負けてはいませんがね、、。
こんなに暑かったら何も出来ません。
とはいうものの、あと数日でお盆が始まります。
頑張らないと!!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
栄の国まつり
今日は栄の国まつりの初日。
午後に県庁通りを通ったところ既に歩行者天国になっていました。
お祭り自体は残念ながら見に行けませんでした。
ですが、夜に行われる花火はなんと家の二階から見る事ができました!
少し前に川上峡の花火を見に行ってきましたが、家の窓から見れる花火は
また違った良さがありました。
感動して見入ってしまっていたので残念ながら写真を撮っていません。
今月中にあと1回は花火を見て良い写真を残したいと思います!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
久しぶりの雨
今日の夕方は久しぶりにまとまった雨が降りました。
境内の木々たちも喜んでいたに違いありません。
それはそうと、昨日の夕方墓地に除草剤を撒いたのでこの雨に負けず効いてくれれば良いのですが、、。
今月はお寺の行事であるお施餓鬼とお盆があるのでなるべく綺麗にしておきたいのですが、
草たちは普段水もやらないのにグングン伸びていくんです。
雑草魂とかいう言葉もありますが、そういう点は私たちも見習うべきなのかも知れません。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今朝は早くから小型犬のお別れ(火葬)を務めました。
火葬のご依頼の電話は昨日の午後にあり、
なるべく早く火葬をしたいというご希望でした。
ですが、出来れば一晩お家に置いてやってはどうですか?
とお話をさせて頂いた結果、今朝早くからの火葬となった次第です。
この時期だとご遺体を安置するにしてもエアコンの効いた部屋でないと
痛みが早いと思われます。
皆さんドライアイスや保冷材を使ったりしてなるべくご遺体が痛まないように気を使われておられるようです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は16歳になる中型犬のお別れ(火葬)を務めました。
身体は中型犬の大きさでしたがかなり痩せ細ってあばら骨がくっきりと浮き出ていました。
痴呆にもなり、夜は睡眠薬を飲ませていたそうです。
ミックス犬だったのですが、6月に亡くなった私の家で飼っていた犬に何となく似ていて
「よく長いこと頑張ってくれたんだね、、」という気持ちになりました。
今月はお寺の行事(お施餓鬼)やお盆もあり何かと忙しい月です。
突然のご依頼の場合は時間が合わないかもしれませんが、
なるべくご迷惑をお掛けしないように努めます。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
早くも8月
今日から8月。
1年で一番暑く私たち僧侶にとっては忙しい月でもあります。
自分のお寺の行事に始まり、お盆のお経。
それが終わると他のお寺のお手伝いなどもあり8月はあっという間に過ぎていくのです。
体力勝負の月なのに先月末の土用のウナギは食べられませんでした、、。
スーパーで売っているものでも結構な値段がするので手を出せません。
でもお盆の前くらいは少し美味しいものでも食べようかな、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
盛夏
先日東北地方の梅雨明けが報じられました。
北海道は梅雨がありませんので、これで日本中が夏真っ盛りになった訳です。
それにしても佐賀も連日暑い日が続きますね。
昨日は少しだけ、にわか雨も降りましたがほとんど焼け石に水のレベルでした。
気温の下がるまとまった雨がそろそろ欲しいところです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は9歳になるウサギのお別れ(火葬)を務めました。
しばらく前から体調が悪くなり今日の未明に息を引き取ったのだそうです。
部屋の中で飼っているウサギの平均寿命は約9歳というデータがありました。
なかなか二桁台になるのは難しい模様です。
犬や猫は2、30年前からすると大分延びているでしょう。
これでも小動物の寿命も延びているのでしょうかね?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00