仕方が無いけど
今日の午後に久しぶりにモラージュへ行って来ました。
そして買い物の後、MrMaxにあるペットショップへ行き
色々なペット達を見てきました。
綺麗な色のイグアナやインコ。
ハムスターやウサギ、ハリネズミも居ました!
勿論、ネコと犬も沢山見てきました。
で、いつも思うのですが、そこで売っているので値段が付いているのは
仕方の無い事だと思うのですが、種類によってその値段が違うという事が
少し違和感を感じさせられます。
人間が勝手に決めた値段なんですよね、、。
同じくくりのペットでも人気、不人気で値段が違ったりするのは可哀想
だと思いませんか?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は僅か1歳のネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
ちょっとした事故で亡くなってしまい、ご家族の方々はとても落ち込んでおられました。
火葬中もずっとそばに付き添われ、手を合わせておられました。
防ぐことが出来る事故だったかもしれないのでなおさらだったのでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は13歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
年が明けてから具合が悪くなりあっという間に亡くなってしまったそうです。
お正月という事で病院も閉まっており福岡まで連れて行かれたものの、
相当病気が進んでおりどうすることも出来なかった模様でした。
お正月早々に悲しいお別れとなりましたが、可愛がっていた家族の皆さんに
見送られてワンちゃんも喜んでいると思います。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
明けましておめでとうございます。
2017年の幕開けです。
皆さまにとりまして良い1年になりますよう祈念致します。
大みそかの昨日、ワンちゃんが亡くなったとの連絡がありました。
亡くなって直ぐにお別れ(火葬)するのは少し可哀想な気がしますので、
明日(元旦)にしましょう、という事で今日の午前中に執り行いました。
14歳になる小型のワンちゃんだったのですが、ご家族の皆さんから愛されていたのでしょう。
別れを偲んでずっと涙を流されておられました。
お正月早々に悲しい出来事となりましたが、
もう1匹一緒に飼われているそうなので大切に可愛がって頂きたいと思いました。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
お参り
年末のお参りという事で今日も沢山のお方が、
お参りに来て頂きました。
勿論、檀家さんのお墓参りだけではなく、
慈光苑へのお参りもです。
すっかりお正月を迎える準備も整いました。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
あと1日
今年も残すところあと1日となりました。
今年は芸能界の大きなニュースや熊本の地震、リオ五輪、東京都知事選挙、
アメリカ大統領選挙など例年より盛りだくさんの話題が多かったように思います。
来年はどんな年になるでしょう?
悲しい事件、事故などのニュースは聞きたくないものです。
来年の干支である鳥のように羽ばたいて大きく飛躍するようお祈りします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
大掃除
今日は慈光苑の掃除を行いました。
午前中に住まいの掃除を少し行い、
午後から新年を迎える準備をしました。
お供えのお餅を飾ることが出来なかったので、
明日は朝一番でやるつもりです。
年末に一度に掃除するのは大変なので、
計画性をもって少しずつ進めようとしていましたが、
やっぱり押し迫ってからしか火が付きませんでした、、。
明日もやる事が沢山あります、、。
取り敢えず風邪をひかないように気を付けます。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日の午後に5歳のワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
ヘルニアが原因で身体が不自由になり内臓の機能まで
蝕んでしまったという事でした。
僅か5歳で亡くなってしまうケースは多くありません。
よほど運の悪い病気になってしまったのですね、、。
お骨はお持ち帰りされましたが、精一杯の供養をなさって下さい
とお話させていただきました。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
写真展
確か以前にも開かれた事があると思いますが、
佐賀玉屋で世界ネコ歩き写真展が今日から開催されます。
詳しくは↓
この岩合さんは昨日サガテレビの番組に出て宣伝されておられました。
岩合さんのHPも是非ご覧ください。
私も行ってみようと思います。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
毎度のこと?
クリスマスも終わりました。
これからはお店も人もお正月モードに入ります。
近所のスーパーではしめ縄やお正月の食材も出回るようになりました。
大掃除やお正月の準備など色々とやり残していることがまだあります。
何だかんだでこうして押し迫らないとやる気が出ない自分が
嫌になります。
年賀状も11月の上旬に買っていたのに、
プリンター任せで出来上がったのは、数日前、、。
この歳でこの計画性の無さはもう治りませんかねぇ、、^^;
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は僅か3歳のネコちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
腎臓の病があったらしく短い一生でした、、。
ネコの場合はネコエイズや白血病、また腎臓の病気が
原因で亡くなるケースが多いようです。
今回のネコちゃんは屋外で飼われていたようでした。
屋外で飼っているケースですとどうしても他のネコから
病気をもらったり、喧嘩してケガをしたりすることが珍しくないみたいです。
完全に家の中だけで飼えばいくらかの病気を防ぐことが出来るようですが、
自分がネコだったら、外にも出てみたいと思うだろうし悩ましい問題です。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
難しい時代
あと1週間で今年も終わります。
年末恒例のイベントと言えば、除夜の鐘があります。
それが中止になったり、年越しに鐘を撞くのではなく、
夕方に撞いたりするとこも出てきているとか、、。
難しい時代になったものです。
イベントの中止と言えば、餅つき大会も中止するところが
多くなってきているようです。
なんでも、ノロウイルスの危険防止のためだとか、、。
確かにノロウイルスは怖い。
ですが、長年続いた歴史あるイベントを急に辞めるのも寂しいものです。
とは言え、万が一の時は誰がどう責任を取る?
そういう流れで中止にせざるを得ないのでしょうね、、。
本当に難しい時代です。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
ワンちゃん ネコちゃん 動画
インターネット上では動物たちの動画が
沢山流れています。
その中でヤフーが厳選した動画がありました。
犬と猫のものがありますので是非ご覧ください。
犬 ランキング
猫 ランキング
思わずにやけてしまう動画ばかりです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
愚かな行為
数日前に話題になっていたニュースです。
ある高校生が自宅の庭で、アナグマをバットで殴り殺し、
それをネットにアップするという出来事が起こりました。
勿論アナグマはペットではなく、害獣の存在です。
農家などには大きな被害をもたらすこともあるでしょう。
ですが、この高校生の行った行為は私は許しがたいものがあります。
駆除するのでしたら良かったのですが、
最後の「ぶち殺してやった笑」とは、、。
更には先日のおでんツンツン男と同じように何を思ってか
インターネット上にアップするという愚かな行為。
スマホやインターネットが驚くべき進化を遂げて来ましたが、
人の心はそのスピードについて行けてるのでしょうか?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
冬至
今日は冬至でした。
かぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりされたかも知れません。
また、今日が1年の内で一番、日が短いのですね。
暗くなるのが早いと憂鬱になっていけません。
夏に比べると時間を損したような気がします。
もっとも、夜の時間を有意義に使えば問題ないのですが、、。
ともかく、明日からはお昼の時間が少しずつ長くなってきます。
元気に年末年始を迎えられますよう。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
昨晩に今朝一番早くに火葬を務めて欲しいとの電話がありました。
そこで朝7時からお別れ(火葬)を務めました。
まだ少し暗い中に3人の子どもさんとご両親の5人でおいで頂きました。
お話をお伺いしますと、昨日の散歩中に首輪が外れ交通事故に遭ってしまったそうです。
遺体を見る限りはそうダメージが大きかったようには感じなかったのですが、
ショックにより亡くなったかも知れないと病院でも言われたという事でした。
亡くなった年齢がわずか1歳、、。
元気だったらまだまだこれからの命だったはずです。
ご遺骨はお持ち帰り頂きましたが、手厚く供養して下さいとお話させて頂きました。
ご冥福をお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今年も残りわずか
早いものであと10日あまりで今年も終わります。
今年は色々な芸能界のニュースが多かったような気がします。
ゴシップネタや覚醒剤などですかね、、。
また、アメリカの大統領選挙もあって来年も色々と変化の多い年になるでしょう。
少し早いかも知れませんが、良い年になるようにお祈りいたします。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は16歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
真っ黒な長い毛に覆われ、モップのような可愛らしいワンちゃんでした。
このところ寒かったり少し暖かかったり気温の変化が激しいようです。
毎年の事ですが、こういう時には亡くなるペットが多いように思います。
かえって寒さが厳しくても安定している時の方が少ないかも知れません。
とは言え、本格的な冬はこれからです。
弱っているペットたちには十分な対応をしてあげて下さい!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日は16歳になるワンちゃんのお別れ(火葬)を務めました。
ミニチュアダックスだったのですが、かなりの長生きだったと思います。
昨日の朝までは普通通りだったのですが、
急に具合が悪くなり亡くなってしまったという、時々あるケースと同じでした。
この数日間はとても冷えていますが、
そういう事も何か関係があるかも知れません。
ペットにとっても辛い季節かも知れませんが、
私たちも健康に気を付けなければいけない季節です。
注意しましょう。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
さっぽろ雪まつり「魚氷」展示中止を検討
ヤフーニュースによりますと、さっぽろ雪まつりの「すすきの会場」(札幌市中央区)で
毎年開かれているイベント「すすきのアイスワールド」の
実行委は、氷の中を魚が泳いでいるように見える名物の展示
「魚氷(さかなごおり)」を、来年2月の次回は取りやめる方針を固めた。
11月に北九州市で魚を氷漬けにしたスケートリンクが「かわいそう」
などと批判を浴びて閉鎖したことを受けて判断した。
と、いう事です。
どうでしょうか?
私はこの展示はOKだと思うのですが、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00