コスモス畑
今日の午後、出掛けるついでに金立まで足を伸ばしコスモス畑を見てきました。
まだ、満開ではないようでしたがそれでもちらほらと見物に来られていました。
上の写真は花を遠めに写していますが、近くからだと、、、
なかなか綺麗です!
この様子からすると今週末は見頃かもしれません。
時間があればお出掛け下さい。
場所はこちら↓
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
秋晴れ
今日は秋晴れで天気に恵まれていました。
墓地の側に咲いているコスモスも満開で見頃のようです。
お出掛けをするのに良い具合なのか、今日は慈光苑にもよくお参りを頂いていました。
正直なところ、お寺の行事だと家族の代表の方が1人だけ来られることが多いのですが、
慈光苑のお参りですと家族揃って来られるところが珍しくありません。
本当は行事のお参りにも家族揃ってお参りして頂きたいのですが、、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
早くも風邪
先日のブログで早くも風邪を引いた友人のことを書きましたが、
自分も鼻風邪になってしまいました、、。
近頃は昼と夜の温度差が大きく、汗をかいてそのままにしていたのがまずかったようです。
本格的に寒くなって、毎日の温度差があまり無いのであれば過ごし易いのですが、、。
花粉症に苦しめられ、風邪でも苦しめられ、健康の有難みをつくづく思い知らされます。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
友人のフェイスブックで、、。
9月29日 13:45 · 佐賀県 佐賀市 ·
昨日朝、猫が縁側の窓のところでガサゴソしてたのでなんか変だなーど思ったら、その先のぬれ縁にスズメが死んでました。
すぐに土に埋めて、女房が線香を持ってきてくて、拝みましたが
そういえば2年前のちょうど今時分、家の敷地内に白い猫が!
寝てるのかな?と思って近づいたら、死後硬直してて、どうしょうかと思い、近所に役所勤務の方がいらっしゃってて、どうしょうか尋ねたところ、家の敷地内で動物が死んでるのには行政は動いてくれないとのこと!
次のゴミの日にでも出してくださいと!
アッサリ言われました(イラっとして)
そんなこと、とてもできないので、友達にペットの供養もしてくれているお寺の住職がいて、埋葬を頼んだらこころよく引き受けてくれて、 戒名までつけていただきました。
よく会う友達ですが、あらためて、お礼をいいます。
和尚ありがとう!^_^
秋の花粉症
昨晩は月の写真を撮ろうとスタンバイしていましたが、雲が多かったので上手く撮れませんでした。
今日は撮る気が無いのですが、外を見てみると月が綺麗に見られるようです、、。
日中と夜の寒暖差が大きいようですが、早くも今シーズン初の風邪になった方と会いました。
自分もこの時期に風邪をひきやすいので注意しなくては!
風邪もですが、少し前から花粉症で目が痒い日が続いて辛いです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日も名月
昨日は中秋の名月でした。
昨晩、外を見ると月が大きくとても綺麗に見れました。
今日も天気が良いですので恐らく良い月が拝めるのではないかと思います。
午前中に用事でゆめタウンに行ったのですが、ハロウィンにまつわる催しが真っ只中でした。
ハロウィン、、。
だそうです。
本当に何かと商売が上手いっていうか、日本人はすぐに踊らせられるっていうか、、。
良いか悪いかは別として、このイベント?行事?も、あと10年経てばもっとメジャーになるかも知れませんね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日の出来事
今日の午後にお別れの問い合わせがありました。
電話によりますと、「自分で飼っていたのではないけれど、家の近くで亡くなっていたので弔ってやりたい、、。」
と、いうものでした。
本来ですとHPに書いてある火葬料ではありますが、ご依頼される方の心意気に心を打たれ料金はお任せしますと
お伝えしてお別れを務めさせて頂きました。
すると嬉しいことにお礼と一緒に一通の手紙が入っていたのです。
すごく有り難い出来事でした。
有難うございました。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
サボテン
あと数日で10月に入ります。
秋も本番で、スーパーには美味しそうなサンマが並んでいます。
なのに、、。
本堂の横にあるサボテンは花真っ盛りです!
すごい数の花が咲いています。
毎年花は咲きますが、今年は特に多いようです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
川島なお美さん逝く
昨日のブログで川島なお美さんの事を書いたばかりでしたが、昨晩亡くなられました。
少し前にご夫婦でインタビューを受けていたのをTVで見て、随分痩せている姿を見てはいたのですがびっくりです。
女優業は勿論、飼っている犬とTVに出たり、ワインの話題で世を賑わせたりされてましたが自分は好きでも嫌いでもありませんでした。
しかしながら、抗がん剤での治療を受けずギリギリまで女優業を優先させた生き方は凄いと思います。
余命宣告を受けた時、果たして自分に何ができるかどうか?
「人の寿命は無常である。出る息は入る息を待つことがない。風の前の露というのは単なる譬えではない。
賢い者も愚かな者も、老いた者も若い者も、いったいどうなるかわからないのが世の常である。
それゆえ、まず臨終のことを習って、後に他のことを習おう。」
日蓮聖人のお言葉です。
誰しも一歩一歩確実に「死」に向かっていることから目を背けてはなりません。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
健康第一
北斗晶さんが乳がんの告白をされて、闘病生活に入られるそうです。
少し前には川島なお美さんも体調不良を訴えられました。
川島なお美さんは自分より少し年上ですが、北斗晶さんは一つ下になります。
健康には気を遣っているようでも、誰にも病魔はやってきます。
私も年に1度の人間ドッグを受けていますが、日頃の節制にも気を付けなければいけませんね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
お彼岸
今日はお彼岸の中日でした。
お彼岸は1週間ありますがお寺にも慈光苑にも皆さまお参りを頂いていたようです。
また、シルバーウィーク中は天気にも恵まれ行楽地はさぞ賑わったことでしょう。
明日から数日ぶりの仕事に戻る方は、もしかしたら気が重いかも知れません。
自分にはあまり関係の無いことなのですが、、、。
暑さ寒さも彼岸まで、と言われますがこれからは少しずつ寒くなって行くのでしょうね。
体調の管理に気をつけましょう!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
満開の彼岸花
良い天気が続いています。
今日は空いている時間に小城の江里山まで彼岸花を見に行ってきました。
数日前にはイベントもあったみたいです。
段々畑の上から見る彼岸花はとても綺麗でした。
上の写真だけでは綺麗さが伝わらないかもしれません。
おそらく週末までは見ごろだと思いますので足を運んでみてはどうでしょう?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
連休
シルバーウィーク真っ只中の昨日は福岡まで仕事に行ってきました。
高速を使ったのですが、行きと帰りに1件ずつ事故を見ました。
どちらも九州外からの車で行楽の最中だった模様。
そういう時に事故に遭うと、テンション下がりますよね、、。
自分も注意しないといけないと痛感しました。
また、今日は友人を連れて呼子に行って来たのですが、目茶目茶人が多かったです。
こちらも他県ナンバーが多く見られました。
明日は仕事があり、明後日はお彼岸の法要があります。
せっかくの大型連休ですが、まとまった休みにはならないので残念です、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
犬とネコ
犬と猫の違い。
有名な動物ジョーク
出典 犬・猫と暮らすこと Vol.10 まこ邸に行ってきた〜その2【穴澤賢の犬のはなし】 | 穴澤賢の犬のはなし | いぬのきもち・ねこのきもち
犬:「この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる...。この家の人たちは神に違いない!」
猫:「この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる...。自分は神に違いない!」
ということらしいです。
確かに思い当たるところがあるような気がしますね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
久しぶりにお別れの話題を、、。
今日は2件のお別れを務めました。
火葬の申し込み書に記入頂く時に、亡くなった原因を書いてもらうのですが、驚いたことに2件共、事故死だったのです。
1年を通しても事故で亡くなるケースは10件もありません。
それが1日に2件もあるとは、驚きました。
事故による思いがけないお別れは、残された方の傷も特に深いものだと思います。
何時どうなってもいい様に、普段から精一杯の愛情を注いでやりたいものですね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
マッチが使えない子ども
数日前の話題です。
昭和世代にとって見れば、考えられません。
びっくりしました。
ですが今現在、普通の生活を送っていたらマッチを持つ事など大人でもあまり無いかも知れませんね。
もしかしたら、仏壇のローソクを点けるくらいかも?
私はタバコをやめてもう15年以上は経ちますが、タバコに火を点けるのはマッチが好きでした。
マッチに含まれるリンのせい?か、とても美味しく感じたものです。
まあ、今はタバコは大嫌いですけど、、、。
缶切りやリンゴの皮むきも出来なくなってきているんですね。
時代の流れと言えばそれまでかも知れませんが、この先どうなっていくのでしょう?
見当も付きません。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
犬に名前をつける日
これは、泣いてしまいそう、、。
公式サイト
よかったら見に行ってみてはどうでしょう。^^
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
納骨
昨日の夜、7月の下旬にお別れ(火葬)を務めたワンちゃんの納骨をしました。
仕事の都合上夜8時からしか来られないと言うことでしたが、ご家族皆さんお揃いでお参りにこられました。
一応HPでは午後6時までお参りが出来ます、と書いていますがこうして前もって連絡して頂ければ、
出来る限りの対応をさせて頂いております。
せっかくならば、縁のある人が少しでも多く来てもらい、手を合わせて頂いた方が亡きペット達も喜んでくれるに違いありません。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日の出来事
今日の午後に流れていたものです。
珍しいですよね?
犬が噛み付き捕獲された、、というのではなく射殺です。
それも警官3人から13発もの銃弾というのですから、現場はかなり緊迫していたことでしょう。
襲った犬は紀州犬だそうです。
そう大きくないようですが、調べてみましたら紀州犬自体は土佐犬や秋田犬と同じ危険犬種(特定犬)に指定されているとの事です。
そう言えば自分が小さな時に家では秋田犬を飼っていました。
秋田犬なんてもう何年も見てない気がします。
家の犬もどうかすると怖かった思い出があります、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
ダニも居なくなる!
少し前に家で飼っている犬にダニがいて薬を与える、と言う事を書きました。
薬はとても効きが良いらしく、何でも薬を与えて48時間でほぼダニが居なくなるという事が説明書に書いてありました。
そんなに効くものかな?と半信半疑のまま薬を与えて今日で3日目。
さて、果たして効き具合はどうなっているのか、、、
午後にチェックしてみたのですが、ダニがほぼ居なくなっている模様!
この効きが1ヶ月持続するというのですから、すごいものです。
このサイトに色々な薬がありますので、良かったらご覧下さい。
しかし、副作用は大丈夫なのかな、、?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00