お知らせ&ブログ

残念 なでしこ

なでしこジャパン、残念でした、、。
しぶとく決勝まで残りましたが、アメリカは全てにおいて上だったようです。
今までの対戦成績では圧倒的にアメリカが勝っているんですよね、、。
(アメリカとの過去の対戦成績は30戦して1勝6分け23敗)
サッカー=アメリカというイメージは無いのですが、強いです。
強すぎます!
ですがこの悔しさをバネに、是非次回に活躍してくれるよう応援したいです!
がんばれー
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

研修会

今日は小城にある光勝寺で佐賀県寺院の総代さんの研修会があり、お手伝いに行ってきました。

東京から講師の方をお呼びし1時間半にわたってお話しをして頂きました。

そのお話の中で印象に残っているのは、、

人は一生前進していかなくてはいけない、ということです。

学ぶことをやめた時=老いぼれる、のだそう。


最近自分は年のせいにして新しいものを取り入れたり、挑戦したりすることが少なくなってきました。

もっともっと、前向きに行かないといけませんね!




【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

苦手な季節

まだ夏本番ではありませんが、湿度が高く不快指数も上がるこの時期が苦手です。
普段から健康に気をつけるようにしていますが、家に居るときは早くもエアコンをつけてしまいます。
今のところ例年よりまとまった雨が少ないようですが、今月も終わる頃には梅雨も終わるでしょう。
また暑い日が来ると思うと本当に憂鬱になります、、。
夏を乗り切る為に力を付けないといけませんね!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

気持ち良いー

気持ちよさそうにマッサージされるワンちゃん動画がありました。



リラックスするとワンちゃんも、ここまで無防備になるんですね!

脱力した前足に笑ってしまいます。

それにしても気持ちよさそうですね。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

また出ました!

また出ました。
8月7日の節分に恵方巻きを食べよう、というもののようです。
節分は1年に4回あり、そのうちの2月の節分が一番知られているものです。
その2月の節分から新たなる年、と考えることがあったため1年の無病息災などを祈って魔を滅する行事になっていきました。
ようするにこの時期の節分で恵方巻きを食べるのは何?ってことです!
ていうか、恵方巻きを食べるのは元々関西だけでしたよね?
少し前には夏以外の土用の丑の日もアピールしていましたし、商売とはいえ何でも売れれば良いってものではないと思うのですが、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

珍しい警察犬

今朝見た話題です。


すごいですね!

トイプードルです!

警察犬=シェパードのイメージがあるのですが、、。

可愛くて賢かったら非の打ち所がありませんね。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

半年終了

今日はやっと梅雨らしい天気になりました。

明日からも晴れたり雨が降ったりと、変わりやすい日が続くようです。

気温があまり高くなくても湿度が高くて過ごしにくいですね。


それはそうと、明日から7月になります。

今年も半分終わったんです!

小学生の時の1年というと物凄く長く感じたのに、年々短く感じています。

時間を無駄にしないで過ごさないといけませんね!


【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

除草

昨日に続き今日も良い天気でした。
おかげで除草剤を撒く仕事も捗りお昼まででほぼ終わりました。
草が伸びてから除草剤を撒くのは大変なのでなるべく小さいうちに手をつけなければと思っていますが、
梅雨の雨のせいでグングン伸びているものもあり参りました。
明日からはまた雨が多くなる予報のようですし、晴れ間にきちっと手を打っていくようにしたいです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今年もまた

今日は梅雨らしからぬ良い天気でした。
湿度も低く過ごしやすかったです。
下の写真は数日前に撮ったものです。
何か分かりますか、、?
では、もう1枚。
これでやっと分かりましたかね、、?
正解はホタルです。
今年もまた家の北側の川で見ることが出来ました。
自分が見たときは2匹いましたが、一体どうやって毎年出てくるのか不思議でなりません。
もっともっと増えてくれると嬉しいですけどね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は小雨の降る中に生後2ヶ月のネコのお別れを務めました。

亡くなった原因は家の近くの川に落ちてしまったということで、溺死のようでした。

小さな、小さな体で痛々しかったです、、。


慈光苑を開き今まで色々なケースのお別れを目の当たりにしてきました、、。

交通事故で亡くなったケースもありましたし、今回と同じようなケースもありました。

防ぎようの無い事故もあるでしょうが、飼い主の方が防げる事故もあるかと思います。

特にまだ子どものペットの場合などは一瞬のことで、今回のように取り返しのつかない事になってしまします。

用心しないといけませんね。


【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

飲酒運転撲滅啓発CM

今朝のテレビでやっていた話題です。
飲酒運転撲滅のCMをワンちゃん目線により作られています。
ユーチューブにもアップされていました。
飲酒運転は絶対に許せません!
それにしても柴犬可愛いですね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

今日のお別れ(火葬)

今日は22歳になる年老いたネコちゃんのお別れを務めました。

亡くなった原因は老衰だろうということでした。


人間で言えば、正に大往生と言えるのではないでしょうか。

3日前に亡くなり一度は土葬したものの、娘さんが火葬を希望された為にまた掘り返して連れてこられたのでした。


これからは暑くなってきますので、遺体も早く痛みます。

当苑にご依頼される場合はなるべく早めにご連絡下さいませ。


【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

会議終了

今月は色んな行事ごとが多くお寺に居ないことが多かったです。


昨日と今日は九州一円から数十名の方(僧侶の方々)が佐賀に集まり、

会議を行いました。

内容は難しいので省きますね。


終わってしまえばあっという間ですが、この1泊2日の為に案内状を作ったり、資料を作成したり

結構な時間を費やしました。


自分は会計の仕事を任せられているので、その計算がまだ残っています、、。


お坊さんって普段はどんなことをしているの?と思われるかもしれませんが、

お経を読んでいるばかりではないんですよ。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00


スッキリ

今日は1年で最も昼の時間が長い夏至でした。


午前中は伸びていた髪を切りスッキリ。


そして午後からは本堂の掃除、

夕方からは長靴を履いて川掃除を頑張りました。


これくらいの天気ならば肉体的にはきつくも無くて仕事が捗ります!

色んなところが綺麗になり気持ち良いー。


【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

昨日の出来事

昨日は午後に1件の納骨を務めました。

前もって電話で予約されていた方なのですが、お住まいは何と川崎!

話しを聞いてみたところ、お父さんのお墓が佐賀市内にあり

ワンちゃんも佐賀市で納骨されるところを探していたということでした。


合同での納骨でしたが、また何時でもお参り下さいとお話させて頂きました。



【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

手紙

昨日、慈光苑に和菓子のお供えがあり、その側には1通の手紙が添えられていました。
手紙を見てみますとお供えをあげてくれたのは、
慈光苑を開いて直ぐの頃にネコを亡くされたYさんからでした。
年月で言えばもう7、8年前になるでしょう、、。
6月が亡くなった月だということでお参りに来られたそうです。
こうしてずっと忘れること無くお参り頂けるペットちゃんは本当に幸せだと思いました。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

ペットへの手紙

心温まる記事を見つけました、、。
3歳児とはいえこの手紙の出来事はこれからもずっと忘れることはないでしょうね。
ペットを飼っていて、亡くされた経験をお持ちの方は分かるでしょうが、
どんなに月日が経ってもふと急に思い出すときが来るものです。
思い出して欲しいからなのかな、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

お疲れ?

最近疲れ方が以前とは違うように感じます。
すぐに疲れるという訳ではないのですが、寝てもスッキリせずに次の日まで持ち越すような気がするのです。
寝れば良いのかもしれませんが、困ったことに年のせいか朝はバッチリ目覚めます!
飼っている犬に起こされるせいもあるのですが、近頃は5時に起床、、。
やっぱりしっかりと寝ないからでしょうかね?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

昨日のお別れ(火葬)

昨日はとても長生きだったネコのお別れを務めました。

年齢は22歳!

今までお別れに来られた方の中ではトップクラスです。

身体が不自由な為に家の外には1歩も出ていないということでした。

食べ物にも気を遣われていた様子で、

魚(刺身)は天然物。

ペットフードは病院で購入したものを与えられていたそうです。

人の場合もそうですが、病気になって健康を考えるのではなく

病気にならない身体つくりに努めなければいけませんね。


【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00

ドォーモ

KBCテレビでやっている深夜のテレビ番組、ドォーモ。
その中の企画で台湾から福岡まで歩いて帰るというものがあります。
ルールがありソフトバンクが勝てばお金が入り、負ければお金は入りません。
詳しくはこちら↓
面白いなぁと思い何回かテレビで見たことがありました。
それで佐賀を通って福岡に向かうんだ、、と思っていましたところ、、
先日、
何と!
川上にて遭遇しました!!
自分は慌てて車を無理やり止めて写真を1枚だけ撮ってもらいました。
かなり無謀なこの企画ですが、番組はやらせではなくきっちりと作られているんだ、、と改めて思った次第です!
最後のゴールまで頑張って!!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00