大雨の後
昨日と今日は熊本でお寺の勉強会でした。
昨日というと熊本は大雨で所によっては避難勧告も出ていたほど!
よりによってそんな中に1年に1回の勉強会が、、、。
写真は今朝、ホテルの窓から撮ったものです。
よく見ると川際に生えている草が大雨により倒されているようです。
昨日は雨がひどすぎて全然外が見れませんでした。
今年は梅雨が長引きそうと言う予報もあるようですが、この数年毎年あるお寺の前の冠水も勘弁して欲しいです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
WRSB
佐賀は、少し前にAKBの恋するフォーチュンクッキーの歌を知事まで参加して話題になったりしましたが、
今度はこれです。
中学くらいの時、よく釣ったもんです、、。
またこの他にもゲームのロマンシングサガとコラボしたりもしています。
「悲しい佐賀」と言われないように、色々なPRで頑張って欲しいですね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
久しぶりにお別れの記事を書きます。
今日ご依頼のあったワンちゃんは16歳の柴系ミックス犬。
心臓が悪いという持病があったということでした。
嘔吐をした為におかしいな?と思い一晩たって病院に行ったものの病状は回復せず、
あっという間に亡くなったそうです。
飼い主のお方に話を聞きましたところ、ワンちゃんの健康には結構気を遣っておられたそうでした。
ドッグフードは動物病院で購入したものを与えられ、ワンちゃん用のヒアルロンサンのサプリまでもやられていたとのことでした!
そういう物まであるのを初めて知り、ネットで調べましたが色々あるようです。
びっくりしました!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
また始まる
お寺の正面にある空き地の工事がとうとう始まりました。
朝から大きな重機も入り、またもや嫌な振動がしっぱなし、、。
午後からは建設会社の方が挨拶に来られました。
本屋さんのオープンは10月との事。
待ち遠しいような気もするし、飲食店が良かったなぁという気もするし、微妙です。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
雨降り
やっと梅雨らしい天気になりました。
雨になると外に出るのが億劫になってしまいます。
ですが、自分の部屋から外を見てみますと工事現場で作業員の方々は合羽を着て作業を続けておられます。
まったく頭が下がる思いです。
交通誘導の方もいつもと変わらずに仕事をされています。
こうした雨の日も暑い日も寒い日も、雪の日もでしょう。
仕事とは仕える事、ということ。
雨くらいには負けられませんね!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお参り
今日もあまり暑くなく過ごし易い1日でした。
4月に大川の方からお別れの依頼がありご遺体を引き取りに伺ったことがありました。
その時は一任(こちらへお任せ)の火葬でしたので、後日に時間があればお参り下さい、とだけ話しをしその後はご無沙汰になっておりました。
こういうケースですと正直なところ、後からお参り下さる方は多くありません。
ですが、今日の午前中に「今からお参りに来ます」という電話があり、ご家族揃ってお参りに来てくださいました。
お花と写真を持って来られ、「また来ます」と最後はお話されお帰りされました。
亡くなったワンちゃんもきっと喜んでくれたに違いありません。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
鈴なりの梅
今日は梅雨明けのような良い天気でした。
今からの季節は一雨ごとに草たちが勢いを増すので、少しは助かります。
お寺の敷地内には2本の梅の木があるのですが、実が勿体ないくらいに鈴なりに生っているようです。
本当は梅干や紅梅漬けなどに用いれば良いのでしょうが、誰も何もしないため、、
落ちまくっています!
紅梅漬け、好きなんですけどね、、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
全仏オープンテニス
昨日から梅雨入りしたようですね。
例年より少しだけ早い模様です。
この数年、梅雨時期の豪雨でお寺の北にある川が溢れるのでそうならないといいのですが、、。
話しはガラッと変わりますが、錦織選手は残念でした!
2セット落としどうなるかと思いましたが、その後は手に汗握る展開。
まだまだ成長してもらいたいと思い応援したいです!!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
梅雨入り
今日は午後から雨になりました。
そろそろ梅雨入りかもしれませんね。
湿度が高いと洗濯物が乾かないし、外に出る時もおっくうになったり何かと不便です。
ですがこの時期から雨が降らないとお米の発育にもかかわってくるので、雨も降らなくてはいけません。
人にとっては不便な雨降りも、今の時期に出てくるホタルたちには過ごし易い絶好の日かもしれませんしね、、。
また今年も家のそばで見れるかな、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
寺社に油事件
色々な神社仏閣などに油を掛けていた事件が解決に向けて進展したようです!
今はいたる所で防犯カメラがあり、ほとんどの人が携帯電話やスマートフォンで写真を取ることができます。
にもかかわらず、なかなか犯人が特定されず困ったものだと思っていましたが、良かったです。
イスラム国も各地の遺産を破壊して自分たちの教えを正当化しようとしていますが、どうやらこちらも同じような感じ。
どう考えても許しがたい事件です!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
ニャシュマロ
少し前にプレゼントのために取り寄せたお菓子です。
ネコ好きな方にあげたのですがとても喜んでもらいました!
お菓子の名前は「ニャシュマロ」といいます。
注文して商品が届くまで時間がかかりそうですが、プレゼントにはいいかもしれません。
興味のある方は頼んでみてはどうでしょう?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
健康第一
今井雅之さんが亡くなられました、、。
また、今いくよくるよさんのくるよさんも胃がんで亡くなられたようです。
何だかんだ言ってもガンは怖いですね、、。
早期発見出来れば良いですけど。
長く元気で生きられるのが一番良いでしょうけど、中々そうは行きません。
人の寿命には食生活のウエイトが大きいようです。
暴飲暴食を慎み、腹八分を心がけるようにしたいものです。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
動物虐待
今朝話題になっていたニュースです。
酷いですね。
数日前にも動物虐待のニュースがありました。
ネットを見るとこういう動画が結構あるようです。
最近はおかしな事件でも直ぐに真似する者が出てくるので困ったものです。
自分が相手の立場になって、嫌だと感じることはやってはいけません!
簡単なことなのにどうして出来ないのでしょう、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
暑い
今日は福岡で初の真夏日だったとニュースで言っていました。
すると、佐賀はどうだったか?と思いネットで見てみると、、
何と32度もあったみたいです!
この時期に32度もあるなんて、参りますね。
ですが世界を見てみると、
約50度ですよ!
聞いただけで具合が悪くなりそうです。
インドでは、エアコンもそう普及して無いだろうし、特に貧困層の方々は辛い日々だと思います。
30度くらいでは泣き言を言えませんね。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
地鎮祭の準備
お寺の北側ではスーパーの建設が着々と進んでいます。
それに加え、近頃お寺の前の空き地も騒がしくなってきました。
整地が進んでいるのです。
午前中にはあっという間にテントが張られていました!
早!
地鎮祭の準備です。
何が建つのかまだ知らないので聞いてみようかな、、。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
忙しい1日
今日は珍しく1日中忙しかったです。
何も無い時は本当に、何にも無い1日を過ごすこともあるのですが、今日は家に居る時間がほとんどありませんでした。
午後からはまたもや、慣れないエクセルを使っての会計作業、、。
夕方まで頑張ったお陰で、どうにか終わる目処がついたのでホッとしました。
6月も何かとお寺の行事に追われそうです。
梅雨入りも間近でしょう。
体調管理に注意して頑張らないと!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日のお別れ(火葬)
今日はお別れの記事を書こうと思います。
今日、ご依頼があったのは僅か4歳のワンちゃんでした。
4歳、、。
とても短い寿命です。
腎臓が悪くなりあっという間に亡くなってしまったと言われてました。
ご遺体の感じもまだまだ若々しく、眠っているようでした、、。
こうした若い歳で亡くなるケースを目の当たりにした時には、
ペットの定期健診が定着すればもっと長く生きられたのかも?と思います。
今はペット保険もあるようですし、リーズナブルで誰でも受けやすい検診が出てこないですかね?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
新しい電柱の工事
今日は土曜日。
しかしながら、ゆめマートの工事は着々と進んでいます。
午後に自分の部屋から外を覗いたところ、、。
新しい電柱の工事をやっていました。
高所恐怖症の自分は、よくあんな高いところで仕事が出来るなぁ、と感心した次第です。
アップしても撮りましたがこんな感じですよ。
無理、無理。
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
見つけた動画
ネットで見つけた動画です。
何も説明せずに見た方が面白いと思いますので、ご覧下さい。
途中までみると、羊たちの振る舞いに笑ってしまいますが、最後はワンちゃんがいい仕事をやってくれますね!
たった1匹なのに、凄いです!
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00
今日の出来事
先日取れたてのそら豆を頂きました。
これは食べだしたら止まらなくなります!
たまりません!
今日の午後に家の北に流れる川を覗いたところ、、
鯉です!
50センチはあろうかと言うサイズの鯉がゆうゆうと泳いでいます。
そんなに綺麗な川ではないのですが、他にも2匹は居ました。
以前と比べると魚たにも住みやすくなってるのでしょうかね、、?
【ペット火葬】
ペット供養・ペット霊園 慈光苑
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町75−1
電話 0952-24-6322
営業時間 7:00~22:00